• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャロ&ティナの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年11月23日

ジャダー(シミー)対策 ナックルオーバーホールその3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
綺麗に清掃した後にベアリングレースとオイルシールを外しました。
2
これからベアリングレースとオイルシールを打込みます。
3
社外品のオイルシールです。
購入先はモノタロウ
4
NTN製のベアリング
ベアリング本体とベアリングレースがセットに成ってます。
ベアリングとベアリングレースは精度を合わせている為に必ずセットの組み合わせで使用する事が大切です。
購入先はモノタロウ
5
スズキ純正部品のナックルオイルシール
購入先はモノタロウ
6
グリス注入用にグリスポンプを用意しましたが、無くても全然大丈夫です。
ドラシャの等速ジョイントには二硫化モリブデングリスを使い、ナックル内部充填にはウレアグリスを使いました。
7
手がグリスでヌルヌルの為にグリス充填中の画像は有りません。
根気よく細部までグリスが行き渡る様にしつこい位頑張って下さい。
8
いきなり組付け完了(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お友達がショウワガレージ1インチリフトアップキットを取り付けた件

難易度:

JB74純正サスペンション流用交換

難易度:

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

ラテラルロッド交換

難易度:

リレーロッド、ロッドエンド交換

難易度: ★★

中華製5リンクは付くのか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023.10.26
やっと念願叶って軽貨物登録出来ました〜㊗️㊗️㊗️」
何シテル?   10/28 07:05
シャロ&ティナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナスタイル 純正スチールホイール用デイトナクロームキャップ6-139.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 07:53:45
ジムインダストリー フロントロワードブロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:01:09
[スバル R1]555 スリーファイブ 三恵工業 スタビライザーリンク(SL-7635-M) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:07:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
200系ハイエース2型をバイク(オートバイの方ね)トランスポーターとして平成20年に新車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23W 2.5インチアップ スズキ純正流用レカロシート左右
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation