• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

グローブ

グローブアンダーレさんにお買い物に行ってきました。

お気に入りのグローブがほつけてきたので新調しました。

シリコンプリントは剥がれてくるのとグリップしすぎであんまり好きじゃなくて皮のを使ってたんですが、フィット感の良いもの紹介してもらったので今回はシリコンプリントものに。



大柄プリントなので剥がれにくそう。



ハンドルも少し大きなものに変えようと思って一緒に注文。ハンドルは取り寄せですが、290φのバックスキンにしました。

ハンドルもMOMOなのでたまたまですがお揃いになりました。



アンダーレさん、オススメチョイスがとても的確で素晴らしかったです。

Posted at 2023/04/29 14:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月26日 イイね!

5/3はコレ

5/3はコレ岡崎のキョウセイドライバーズランドにて。

セブンも結構たくさん参加されるみたい。
楽しみだな〜

見物も参加もいらっさ〜い😊

http://www.timetunneltrial.com
Posted at 2023/04/26 13:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

競技用の足回りで街乗りするとどういう事態になるのか!?

競技用の足回りで街乗りするとどういう事態になるのか!?競技用(ジムカーナ用)の足回りで街乗りするとどうなるのか!?!?

そりゃむちゃカチコチで突き上げだらけで乗ってられないでしょ!🤣

はたしてそうなんでしょうか?

て事で動画にしてみました。
だいぶ前に撮っときながらUPするの忘れてた。
またちょいちょいやってみます。

オススメ足回りも概要欄に載せてみましたぜ!



前に作ったものですが、サス部分を撮影した動画はこちら


Posted at 2023/04/13 20:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月13日 イイね!

カフェ山粋

カフェ山粋前から気になっていた豊能町のカフェ山粋さんへ知人と行ってきました。



ナビで普通に出てきますが、「え?ここ入っていくの?」ってくらい細い道も少しだけあって隠れ家的な雰囲気でした。



眺めも良くていいところでした。
写真撮るの忘れましたが、器も自家製らしくお洒落で可愛いのいっぱいありました。

箕面の峠道をドライブしながら向かいました。
行きは少し雨が降りましたが、帰りは気持ちよく晴れてフルオープンでの峠ドライブも楽しめました。

一緒に行ったのは最近知り合いになったヤングで「自分もセブン買ってジムカーナしてみたいんです!」とのこと。なのでそんな話もしつつ、セブンでドライブしました。彼は競技はしたことないけど、昔私との共通の知人にジムカーナ同乗させてもらったことがあるらしく忘れられない体験だったそうな。

セブンでジムカーナする人を西日本ではあまり見かけない(僕が知らないだけかも?)のだけど、安全だしなかなか面白いと思う。運転もうまくなるし。そこそこ人数いたら関東勢に挑んでみたいななんて。東西戦とか面白そうじゃない?中部の人はどっちに入ってくれるだろう?
Posted at 2023/04/13 02:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月07日 イイね!

OS技研に行ってきた‼️

OS技研に行ってきた‼️OS技研にお邪魔してきました。
シエラデフケース用のLSD開発スタートです👍



サンプルケース

組み込み可能な最大径を狙いつつデフとケース全体の強度のバランスをとっていきますとのこと。







フル鍛造のデフケース



仕上がりはこんな感じに
ケースが弱いとスムーズさに支障が出るので強度高そうなのは良いな〜



OSしか作れない(特許)デュアルコア心臓部
回転感応型トルセンとトルク感応型機械式の両方の特性を持つような機構です。



作り置き在庫はないそうで、一品ずつ受注手組み





ちょうどTC24ヘッドの切削中だったので見せてくださいました。6.5時間/1機だそうです。


年内位には実装走行できそうかも。
また続報レポートします。

1Way/2Way/1.5Way
前後カム角
デュアル/ノンデュアル
内臓スプリング数(多いほどマイルド、少ないほど競技志向)
などが選べることになりそうです。
幸い価格もそこそこおさえられそうでした。

LSD興味ある方は声かけてください。

BMWデフケース用は既に使用していますが、ストリートでも競技でも申し分ないです。デフは良く効けばいいってもんでもないのでそのへんのバランスをうまくとって、その状態が出来るだけ長く維持できるのがひとつのポイントになります。OSデフはそこの信頼性が高そうで良いです。














Posted at 2023/04/07 17:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マッチなな そもそも一回付けたら一生壊れないパーツが良いです😆」
何シテル?   07/31 03:42
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 56 78
9101112 131415
16171819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation