• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

良オイル

Moty’sさんスカラシップが始まりました。

3戦以上のシリーズ戦ならJAF外も適用のようです。
なんらかの競技出場してみよかなって方はチャーンス!?

買ったらかなり高額ですが、条件に合う成績だと提供してもらえますよ😊

僕はあまり条件が合わずほぼ全量買いましたが😅その上で良いオイルだったなと思っています。

実際に2024年使ってみた感じではEgオイルとMTオイルが主でしたが、どちらも「あ!」と結構体感できると思います。

MTオイルは競技外でもおすすめです。
冬の朝でも暖機が終わったあとみたいな入り方するのでびっくりしました。
自分は化学合成油を選んでいました。ややヌルっとした感じ。
カチカチしたメカニカル的なフィールには鉱物油ベースもいいみたい

https://www.tribojapan.co.jp/scholarship/index.html
Posted at 2024/12/17 20:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

お祭り



今日は広島のスポーツランドTAMADAのお祭りに来ています。

みんなで本コースとショートコース走ったり牡蠣食べたりです。








Posted at 2024/12/01 10:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

大磯SHCC

大磯SHCC



大磯ロングビーチをセブンで走ってきました。

まあ10馬力の馬車なのでタイムは順位はどうにもならないですが、それだけが全てじゃない。

大好きな車を走らせて楽しむ。
それぞれ個性的な車がたくさんいて楽しかったです。




新しい仲間も増えました。
バーキンとウエストのお二人
セブンでは珍しくお二人とも女性


楽しそうにされてたな〜

遠目で見ると同じ形でもバーキンもウエストもケータハムとはまた違った車で面白いです。

今週末は広島に行きま〜す。




Posted at 2024/11/25 20:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

いよいよ出撃

いよいよ出撃




今週末は大磯ロングビーチのイベント

ずっとケータハムでしたが、うまく積車に載せる策も見つけられ今回いよいよご先祖様で参加。

大正時代のはいから姉さんで走ります。



Posted at 2024/11/18 20:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

ビルシュタインへ

ビルシュタインへ
alt

alt

愛用中の「犬」足

からビルシュタインへ変更しました。


alt

懐かしい雰囲気
年に一度のOHです。
まあ2年に一度くらいでも良いかもですが。

ちなみにOHは13500円/本とリーズナブル。
これで新品同様バッチリリフレッシュ足になると思えば安いかな〜

OHのたびにアイデアを反映させて仕様変更できるのも嬉しい😊

今回はOSのデュアルコアLSDをもう一段活かすための仕様変更へ。果たして思惑が合うかはやってみないとわからないです。が、「こういう事をしたい」と伝えたときに「ならこう!」と経験から仕様を出してくれるのは心強い。で、多分大はずしはされないと思う。


そして、LSDもOH

alt
え?今年変えたばっかやん?
めっちゃ長持ち言うてなかった?

と思った方もおられるかもしれません。
LSDとしては、なんもOHの必要がないレベルだし、開けても摩耗とかは全く問題ない範囲内も内くらいだと思います。

へたったからOHではなくて、こちらも仕様変更です。足のセットに加えてLSDも小変更

相乗効果を期待しています。

秋ごろにUPSでリヤのブレーキをバージョンアップしてもらいました。これはポン付け可能なキット化されて増産中で、今でも買えると思います。軽量で超巨大ローターです。

alt


で、このブレーキキットで曲がりやすさがだいぶ上がりました。この辺は個人の好みにもよると思うんですが、タイヤの表面もずっと良い感じになって効きというかコントロールの前後バランスが良くなりました。運転もちょっと変えました。


これに合わせて足もLSDも変えて行きます。

セブンはショックもデフも海外製が多いし、品質も素晴らしいものが多いですが、最初からそれにほぼ見向きもせず国内メーカーに作ってもらったのは、このあたりの応答の速さが狙いでした。おかげで、「もうちょいこうしたい」がほぼ自由無限に効きます。ショックに合わせるバネも一般的な企画に合っているおかげでレートだけでなく色々な特性が選び放題です。

(注)
他に否定的なわけではないです。全部素晴らしいと思うけど自分の狙いはここってことです。で、データが蓄積されてくと新規ユーザーの方も迷わず導入できますしね👍

絶好調犬足とOSデフおすすめっすよ〜
犬ショックはコサリックワンです。

あとOSデフ多分最初にびっくりはコーナーじゃなくて直線だと思います。
入れてみるとわかる地面に張り付くような安定っぷり😊

バネは例えばHALさんのこんな動画も面白いです。






Posted at 2024/11/17 21:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃんはま ついに!おめでとうございます」
何シテル?   09/15 16:44
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation