• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

SLWCC inつくるま完了

いや〜面白かったです。
12台で共闘した2Daysでしたが、運動会みたいで楽しかった。
ジムカーナによく出てる人もいれば今回初参加の方も半分くらいいました。車も歴も全然違いますが、あっという間にみんな仲良くなってしまいました。



ストレートはかなり長くて6MTで4速まで入っちゃいました。5MTで3速全開!
ずっと先にある左コーナーを目指します。しびれますね

土曜日は前日練習でしたが、12台中8台参加でコースを研究しました。

夜は宴会ですが、1コーナーはどう入るかとか、姿勢をどう作るかとかセッティングだとかの話に華が咲きました。あっという間に時間が過ぎて、開けて本番当日は12台のバトルです。







VXとBDRとBDR


480R



ジネッタG4


480S フレイザー


ロードスポーツ300^



BDRとKスーパースポーツ



R300と480R

暑い中でしたが、事故もなくほんとに楽しい2Daysでした。

応援に来てくださった皆様もありがとうございました。








Posted at 2025/07/20 17:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

前日練習会


今日は前日練習会でした。
つくるまサーキットははじめて走りますがエキサイティングなコースでした。
車にもよりますが、うちの6速MTの車だと4速に入るロングストレートから3速コーナーに続いてまあまあ高速なS字。しびれますねえ〜

全員無事走り終えて明日の本戦に向けて夕方からメインイベントの宴会です(笑)

明日はどんなコースレイアウトかな〜


Posted at 2025/07/19 16:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

プレゼント

プレゼント7/20のつくるま来てくださった方に!
福田画伯謹製けーたはむステッカープレゼント🎁

欲しい方は声かけてくださいね〜

バーキンはないのか!?
ウエストフィールドはないのか!?
フレイザーはないのか!?
ゼロワンはないのか!?
スパッセはないのか!?
ドンカーブートはないのか!?


すまん!
ない!😅

白3、黒6の9枚ありますよ〜
Posted at 2025/07/18 12:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

SPG75

SPG75っていうギヤオイルがSUNOCOから新発売されて周りではじわじわ話題です。

これ軽とNDあたりが参加して開発されたっぽいのでですが、軽量車には良さそう。

がっつりALTOが開発に入ってるから160、170もええんじゃないかな?





僕はまだ使ってないけど、割と柔らかいので涼しくなったら使ってみよかなと考え中。

最近周りで話題な話題でした。

ちなみに自分は同じシリーズの75W-90を使っています。今まで使った中ではぶっちぎりで良かった。まあ好みにもよるかもですけど。



この会社の油脂類一様にどれも良い感じです。
積車は廉価なオイルも使ったりしましたが十分以上でびっくり。今回はちょっと良いやつ入れてみた😊





Posted at 2025/07/18 07:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

観戦ミーティングのお誘い

ちょいと変わった趣向のミーティングのお誘いです。

alt

なんと!いわゆる公式戦というのにいよいよ2桁台数(12)セブン(ジネッタも)が出る日が来ました!

これだけ集まっても全車仕様が違うのがおもろいです(笑)

さて,出場はすでに締め切られているのですが,主催のご厚意でオフミを併催して良いと伺っています。

てなわけで,那須塩原観戦ミーティング!

当日のパドックはこちらです。
パドックにお車を入れてもらうことはできないのですが,空いている観戦者用エリアにおとめいただいた上で,人間だけパドックに遊びに来てもらう分には問題ありませんしウェルカムです。出走直前はピリッとしとるかもしれませんが,基本的に和気藹々あです。

alt


出走メンツも面白いですよ

私や某S選手なんかはコテコテの競技民っぽいかもしれませんね。
二人ともそうでもなくてただの車好きやんかってとこも大だったりしますけど。

大磯やTTT,アルビオンなどの大会で長く研鑽を積まれてきた台先輩方達。
僕は彼らをみてセブンを買いました。

今までのSLWの大会を見にきてくれて,これはオモロそうとおっ始めてみたという新進気鋭の方も。

お名前聞いて同じ名前の人っているもんなんだなと思ってたら本人だったというドリフトD1界からの参加も。美しいスライドにうっとりです。さて誰でしょうねえ?

かと思えば納車されたてホヤホヤながら納車を待ってましたといきなり出てくれる方も。

自動車部上がりで全部一人で何とかしてる猛者とか。

方向性はそれぞれ違うんですが全員セブン沼にどっぷりハマっとるがなみたいな濃ゆ濃ゆしさが最高です。多分誰と話してもおもろいのではないかと思うので,ぜひ交流に来てくださいませ。この日は走りますが何も走るばっかがセブンでもないので色々な分野の交流ができたらと思います。

きっと,僕らがまだ知らない深淵にハマっておられる方もたくさんおられると思うのでぜひ知見を分けていただけたら幸いです。

ぜひきてね〜

OS技研のLSDの分解パーツ持ってってみよかなと思ってるので,中身見たい人は声かけて下さい。
altalt




Posted at 2025/07/16 15:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃんはま ついに!おめでとうございます」
何シテル?   09/15 16:44
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation