• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やふこ2の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2021年2月3日

性格ですね〜、シフトノブも同色にそろえます。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんにちは、寒かったり暖かかったり不安定な気候が続きます。皆さま御体調に御留意ください。
以前○オクで手に入れたシフトノブを塗装した内装部品と同色に塗装する作業(そんなオーバーな)が終わってアリストに付けました。1月15日頃から始めました。
過程を聴いていや読んでやってください。
んっ?すわっ、セルシオのシフトノブやん!
間違いました、すわっ!レクサスのノブやん!
が正解です。
申し訳ございません。
この価格やったら、濡れ手で粟や やった!
送料込みで1000円以下でした。
2
所々キズ等がありますが塗装してしまうから、気にしない気にしない一休さん。
3
メッキ部分をマスキングし、丹念に脱脂しました。
今回はパーツクリーナーのみです。
丹念に丹念に脱脂しました。
4
レザー部分が黒ですから黒っぽい仕上がりになるのを防ぐために下地に白を吹きました。
5
この上にキャンディーカラー用の下地シルバーを吹きます。
6
んっ?何で画像正立なん?
もっー、訳わかりません。下地シルバーを吹きました、今んところ塗料のタレもなく自分的に順調です。
7
これも正立かーいっ!
上塗りしますからかまいませんが、なんかボテってとしたシルバーの仕上がりです。
不細工なシルバーです。
8
後日シルバーが完全に乾いてから本命のキャンディーレッド
仕上げのクリアーを吹きました。
画像が〜っ!
下地のシルバーが不細工なボテ子でして心配しましたが
キャンディーレッド→クリアーと吹き終わると思いのほか
ミスユニバースです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ハザードスイッチの移設【その2】

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト こんばんは。塗りました、ドア枠。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3313840/car/3031752/6869458/note.aspx
何シテル?   05/03 18:31
やふこ2です。よろしくお願いします。 ズブズブの素人です。 筋金入りの皆さま見れば、面汚して叱られると思いますが ご勘弁ください。 アリスト、最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプLEDの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:04:22
16系アリスト ヘッドライトの種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:53:43
リヤスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:32:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 V300ツインターボです。前期型です、中古で嫁いできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation