
こんにちわ😀
茨城県北に続き茨城県西の神玉巡拝に行ってきました🎵
茨城県西の神玉巡拝は結城市・八千代町・下妻市・常総市の9社を巡ります🎶🚗💨🎶
ドライブ画像は後でフォトギャラリーに投稿しますが、ブログでは神玉巡拝について紹介します(^o^)
お時間の許す範囲でお付き合いください✨

平安時代から神社を巡拝する風習が始まり、巡拝の証として神様の御力が宿った玉を奉製(ほうせい)されたそうです🔮
この 玉を神玉と呼び、受け取ると願い事が叶うと言い伝えられています(^o^)
現代風にいえばドラゴンボールみたいなものですかね🐉

神玉は木製で穴が開いており「神紐」に通してストラップ型のお守りを作成することもできます(^o^)
神玉はだいたい初穂料は500円💴✨👛
…ですので巡った社×500円かかります(^O^;)

茨城県北にいったのは2年前になります🎵
茨城県北の神玉巡拝は日立市・高萩市・北茨城市に鎮座する10社を巡ります✨
拙い画像ばかりですが、こちら⇩に投稿してます(^o^)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/car/3032719/5039926/photo.aspx
時間あれば、途中でバンクシー風落書きも楽しめます🌊
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/car/3032719/5136277/photo.aspx

神玉巡拝は、2年前は茨城と北海道くらいしかなかったのですが、今は全国にありますので、関東に近い場所だけ紹介します✨
まずは、郡山市・本宮市・三春町に鎮座する8社巡拝の「あぶくま神玉巡拝」です🎵
https://abukumakamitama.wixsite.com/website

続いてみどり市・前橋市・伊勢崎市・藤岡市・甘楽郡・高崎市に鎮座する7社巡拝の「上州神社巡拝」です🎵
https://m.facebook.com/josyukamitama

再び福島!いわき市に鎮座する10社巡拝の「いわき神社巡拝」です🎵
https://kankou-iwaki.or.jp/event/51652

最後は山梨県富士吉田市・南都留郡に鎮座する7社巡拝の「富士山麓神社巡拝」です🎵
https://fujiyoshida.net/course/530

巡拝は焦らず、慌てず運転してくださいね🎶🚗💨🎶
秋の紅葉🍁シーズンがいいかも(^o^)
【後日追記】
最近、時々、みんなのイイね!にエントリーされるようになりました(^o^)
ありがとうございます🙇
ken2.com
ブログ一覧 |
茨城観光案内
Posted at
2023/08/08 22:12:02