• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken2.comのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

四谷〜渋谷散策(明治神宮外苑・銀杏並木)

四谷〜渋谷散策(明治神宮外苑・銀杏並木)こんにちわ😀

11/25(2week前ですが(^o^;))、学生時代から延々続いている四谷から渋谷への散策を今年も行ってきました🚉

メインは明治神宮外苑の銀杏並木🍂🍁になりますが、途中の下記ポイントにも足をとめてます☆
・四谷駅(START)
・迎賓館
・ホテルニューオータニ
・豊川稲荷東京別院
・赤坂御所
・Hondaウエルカムプラザ青山
・銀杏並木
・国立競技場
・明治神宮
・渋谷駅(GOAL)


距離にして約10Km、約7時間かけてのんびり歩いてきました(^o^)

ちなみに昨年も歩いてますが、忙しくて投稿は割愛してました(^o^;)

(1)始まりは四谷駅
例年通り、ここから歩きます☆

四谷駅のホームは実は江戸城の外堀・真田濠の中にあります☆
茨城・水郡線も水戸城堀跡を電車が走っていて私には幼いころから身近な風景になります(^o^)

ちなみに都内の遺跡・遺構には丁寧な解説板が置かれています☆

また、江戸城跡の周りにはあちこちに石垣があり、四谷駅前にも四谷見附跡の石垣があります。石垣の上には歩道があり散策できます(^o^)

(2)続いて迎賓館
2年前のブログでも紹介してますが、まだ正門の改修工事をやってました(^o^;)

今年は公開日ではなかったので館内の模様は2年前の画像でお楽しみください💦
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/blog/45642630/

ちなみに館内公開は頻繁に行われています(^o^)
https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/

(3)そしてホテルニューオータニ
学生時代に背伸びして足を運んで以来、変わらない景色が心を和ませてくれます(^o^)
ちなみに、このホテルは井伊家屋敷跡に建ってます☆

毎年、ほとんど変わらないザ・メインのロビーにあるサンタクロースハウス・クリスマスツリー🎄🎅
今年もこの前で記念撮影をしました📷
画像は控えます(^o^;)

次の画像は江戸城外堀に囲まれた日本庭園を望めるガーデンラウンジです☕
コロナ禍は規制で3時間待ちとなり諦めてましたが、今年は入れました(^o^)

ただ、、、コロナ前は2人で4000円だったスペシャルショートケーキセットが7200円になっていたのは驚きました(@_@)

ケーキも小さいなってて、、、最近の物価高を痛感しました。。。

気を取り直して日本庭園を散策します(^o^)
今の時期は夜になるとイルミネーションが綺麗です✨

庭園の端に冬に咲く桜🌸があるのですが高額なケーキセットに動揺して足を運ぶのを忘れました(^o^;)

(4)そして豊川稲荷東京別院
大岡越前が豊川稲荷から勧請したのを由来とする神社になります☆
しかし、、、バチあたりかも知れませんが、今年もお参りはしません(^o^;)

立ち寄るお目当ては"いなり寿司"です♥

ここのおイナリさんは薄味で甘く、それほど好きな味ではないのですが、学生時代に初めてこのコースを一緒に歩いたヒトが好きだったので立ち寄ることにしてます☆

豊川稲荷だから名古屋風味なんですかね🤔

(5)次はお隣の赤坂御用地巽門
豊川稲荷東京別院のすぐ隣に赤坂御用地があります☆

天皇ご一家が暮らす赤坂御所、秋篠宮邸、三笠宮邸、高円宮邸などがありますので周りの警備は厳重です👮

(6)少し歩いてHondaウエルカムプラザ青山
前半の最後は青山一丁目駅前にあるホンダのショールームです🚘

ここは入場無料でトイレが凄く綺麗なので必ず立ち寄ります☆
コーヒーショップもあります☕

ここまで来ると銀杏並木は目の前です🍁

(7)お待たせしました神宮外苑・銀杏並木
やっと本命です(^o^;)

とりあえず、例年通り246号線の道標を入れてパチリ📷

入口にある石垣(画像左下)は神宮外苑をバロック都市にしようとした遺構です。
石垣そのものは江戸城から持ってきたみたいですが「バロック式ビスタ景観」を造るために配置されたものになります☆

ちなみに東京駅前は「アイストップ・ビスタ景観」と呼ばれ、いずれも帝都らしい景観を保つために作られたものになります✨👍

詳しく知りたい方は「土木学会HP 選奨土木遺産」を参照ください(^o^;)

銀杏並木を南側から歩きます🎵

振り袖姿の方を狙っていたら割り込まれました(^o^;)

並木通りの真ん中あたりから、歩道からみた南北の景色です(^o^)

並木通りの真ん中あたりから、車道からみた南北の景色です(^o^)

休日、車道は歩行者専用道路になります✨👍

銀杏並木を北側から🎵
いずれの画像も人がメチャクチャ多いのがわかりますね(^o^;)

噴水池から逆さ銀杏📷

銀杏の画像はここまでです(^o^)
2019年までやっていた銀杏祭りはなかなか復活しませんが、銀杏は今年も綺麗でした✨👍

(8)お隣の国立競技場
銀杏並木の後は少し歩くとここにつきます(^o^)
まだ入ったことはありません(^o^;)

東京オリンピックのモニュメントも健在で、ここでも記念撮影📷
画像は控えます(^o^;)

(9)またまた少し歩いて明治神宮
国立競技場から北参道を歩き明治神宮へと続きます☆
画像は北参道鳥居⛩️

本殿です☆
でも、私は本殿より夫婦楠(両脇の2本のクスノキ)🌳が好きです♥

一度でいいから木登りしてみたいです(^o^)

表参道側にある大鳥居は改修工事も終わり綺麗になってました(^o^)

(10)またお隣の代々木公園
お腹が空いたので代々木公園でケバブサンドを食べました🍔
日本語が堪能な異邦人が増えましたね(^o^)

(11)人混みをかき分けて渋谷駅前
最後は渋谷駅前のハチです🦮
一緒に写っているのはなかなかハチの前から離れてくれない異邦人です(^o^;)
ハチは異邦人にも人気あるんですね☆


今回はここまでです(^o^)
お疲れさまでした🍵😌✨

今年は2年前と全く同じルートになってしまったので、来年は少し変えて散策したいと思います(^o^;)

最後までお付き合い頂きありがとうございました🙇


#ken2.com
Posted at 2023/12/10 19:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放置厳禁!『鉄粉』除去してますか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 17:27:36
Magi's Gift ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:27:57
傷防止にステンレス鋼入りドアエッジプロテクタ施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:26:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation