• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken2.comのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

㊗️🚅🚞🚂鉄道150周年 横浜探訪🚂🚞🚅㊗️

㊗️🚅🚞🚂鉄道150周年 横浜探訪🚂🚞🚅㊗️1872(明治5)/10/14㊗️日本初の鉄道が新橋~横浜間で開通してから150年🎊
記念に横浜駅🚃近辺を散策して来ました🎵

とはいえ茨城が本拠地なので横浜は詳しくありません(^o^;)
今回は、街道・城・鉄道など史跡巡りをライフワークにしているみん友さんからの情報をベースに、JR桜木町駅などのパネル情報を加味してお届けします(^o^)


冒頭の画像は横浜駅東口にあるパネルの画像で、歴代の横浜駅を示しています🚃
※神奈川駅、平沼駅は今はもうありません😢

現在の駅は場所は三代目、建物は四代目になるそうです📚

開業、関東大震災、大東亜戦争、、、鉄道に情熱を傾けた方々の意地と誇りに敬礼(^o^ゞ


⬆️①初代横浜駅
今の桜木町駅の場所に建ってました🎵


⬆️ご存知の方も多いと思いますが、最初の線路は海の上に作られました🌊
用地買収でも建設でも苦労の連続だったかと🆒


⬆️桜木町駅の「旧横濱鉄道歴史展示(旧横ギャラリー)場」に「10号機関車(110系)」が保管されています🚂

床のタイル、天井の照明も当時のデザインを再現しているそうです👍

⬆️当時のジオラマもありました(^o^)


⬆️桜木町駅の近くに鉄道発祥の記念碑が建ってます🏅


⬆️②二代目横浜駅
二代目横浜駅は大正4年に開業し大正12年の関東大震災により消失。わずか8年という短命のため幻の駅とも言われてるそうです🎵


⬆️「二代目横浜駅 基礎等遺構」として「横浜市営地下鉄ブルーライン 高島町駅」の近くにレンガが少し残ってます🆒


⬆️地図で位置を確認するとマンションの敷地内ですが、横浜市市街地環境設計制度に基づく建築許可条件として設置されており誰でも自由に通行可能のようです👍
横浜市も粋ですね(^ω^)


⬆️③三代目横浜駅
建ってる場所は現在の横浜駅と同じです🎵

この三代目の遺跡は見つけられませんでした。現在の横浜駅の下に眠っているのかも(^o^;)


⬆️上記画像は現在の横浜駅東口、郵便局の前に設置されているパネルから拝借しました✨

このパネルを探すのも時間がかかりました💦
私にとっては三代目の方が幻の駅でした(^o^;)


⬆️④四代目横浜駅
現在の横浜駅です🎵
20年くらいずっと改修していた気がしますが、終わったのかな?

以上で横浜駅の変遷はおしまいです👏


⬆️もう少し続きます💦

生まれ育った日立市には、昔、日立鉱山という銅山があり、日立駅には沢山の貨物引き込み線がありました🚂

物心ついた頃にはもう営業してませんでしたがレールはまだ残っていて幼い時期に印象ある風景として焼き付いてます📷


ということで貨物の引き込み線跡も好きなので赤レンガ倉庫近辺だけお付き合いください(^o^;)
※高島貨物駅跡、東横浜貨物駅跡、高島ヤード跡など貴重な風景はまた別途♪


⬆️港一号橋梁(汽車道)
レールを残したまま遊歩道が造られてます🎵


⬆️旧横浜港駅プラットホーム
赤レンガ倉庫横にあります。ここもレールを残してますが、実は赤レンガ倉庫一帯はあちこちにレールが残ってます🎵

たぶん、赤レンガ倉庫に行ったことがある方は、気付いてないと思いますが見てる(歩いてる)と思います(^o^)


⬆️転車台遺構
象の鼻パークふもと遊歩道の「地下」に鉄軌道と転車台遺構があり、ガラス張りされていて見ることができます🎵

画像が反射してわかりづらくなってしまったので、地上に展示されていた画像を掲載します(;´д`)


赤レンガ倉庫…伺った時はドイツのビール祭り🍺をやっていて沢山の方がいましたが、史跡を見ているのは私だけでした(^o^;)


⬆️最後に、ちょっとだけ日立鉱山の話をしたので、日立鉱山の大煙突を題材にした映画(ある町の高い煙突(原作:新田次郎))を紹介しておしまいにします(^o^)

足尾銅山で起きた悲劇を抑止した方々の物語になります🎬



以上、長々とお付き合い頂きありがとうございました😆💕✨


#ken2.com

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

放置厳禁!『鉄粉』除去してますか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 17:27:36
Magi's Gift ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:27:57
傷防止にステンレス鋼入りドアエッジプロテクタ施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:26:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation