• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

🏯忍城と石田堤巡り その3🌊

🏯忍城と石田堤巡り その3🌊 埼玉県行田市史跡巡りの続き(最終回)になります🎵

今回のメインは忍城を水攻めした際、石田三成が本陣をおいた場所です📖


冒頭の画像は「さきたま古墳公園」の案内板です☆
画像の矢印は丸墓山古墳で国内で最大級の円墳ですが、石田三成は、ここに本陣を築き、古墳の南北に堤(石田堤)を築いたとのことでした。

↑丸墓山古墳は現在でも直径約105m、高さ約17mあり、確かに見晴らしはいいですが、、、バチ当たりですよね(^o^;)

↑丸墓山古墳まで歩く途中にも石田堤の説明パネルがあります☆

↑タモリも歩いた頂上までの階段(99段)を登ります(^o^)

↑頂上には、、、特に何もありません💦

しかし、北西に目を向けると再建された忍城御三階櫓を見ることができます(^o^)
スマホ撮影…だと分からないので画像は割愛します(^o^;)

↑丸墓山古墳は遠くから見るとこんな形です(^o^)

↑せっかくなのでお隣の稲荷山古墳にも足を運びました(^o^)

墳丘長120mの結構大きい前方後円墳になります☆

↑また階段を登ります💦

↑墳丘の頂上に登ると復原された礫槨埋葬を見れます(^o^)

↑出土品は豊富だったようで「さきたま史跡の博物館」にて参照できます(^o^)

↑目玉は115文字が刻まれた「金錯銘鉄剣」です✨👍

↑そして「埼玉県名発祥の碑」で今回は締めます(^o^)

最後までお付き合いいただきありがとうございました🙇


なお、今回の埼玉県行田市史跡巡りは、以下のミン友さんの投稿を参考にさせていただきました(^o^)
・ババロン(日産 ノート e-POWER)
・レッズレノン(スズキ クロスビー)
厚く御礼申し上げます😉👍🎶


#ken2.com
ブログ一覧
Posted at 2024/09/09 14:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「忍城②」のぼうの城ゆかりの地巡り ...
ayupapa altoさん

🏯忍城と石田堤巡り その2🌊
ken2.comさん

関東城巡り第3回③忍城
はらペコ星人さん

🏯忍城と石田堤巡り その1🌊
ken2.comさん

ドライブメモ (埼玉県 行田市) ...
や!!さん

ぎょうだのさくら🌸めぐり
inokichi1118さん

この記事へのコメント

2024年9月9日 23:21
ken2.comさま

古墳の上に本陣を!!
古代のお墓だと知っていたのかな?
何も知らずに
見晴らしが良いからそこにしたのかも(*´∀`)♪


石田堤シリーズ
おもしろかったです(´▽`)
思ったより 堤が大きかった🎵
クルマで大きさを比較が、わかりやすかったです

ありがとうございました(*゚Д゚)ゞ
コメントへの返答
2024年9月10日 8:53
こんにちわ😀

確かに(^o^)
知ってたら避けたような気もします☆

行田市は、他にも、古代蓮や田んぼアートなどあり、なかなか見処満載の街です。
昔、日曜ドラマの「陸王」も、この街の話☆
機会あれば、是非お立寄りください🎶🚗💨🎶

ついでに茨城にもお越しください(^o^)

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【山梨】新年初ドライブ【~静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:46:13
放置厳禁!『鉄粉』除去してますか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 17:27:36
Magi's Gift ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:27:57

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation