• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

新たなる整備(迷走)の始まり(開封章)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の燃費は、14.55㎞でした。
さすが軽量スタッドレスですね。
(あのサイレンサーで上がったの?)
2
「UVレンジで埋めてみよう」の本来のオチは、
傷穴を埋め終わったスマートキーを
3
キーケースにしまい、
「これで完璧だ!」
(UVレンジ補修の意味は?)
てな感じで、これもつまんないな・・・。
アズールシートカバーの(9801円)開封です。
4
「左エーシーブイ、右アズール」
同じ黒のエーシーブイ(8980円)との比較ですが、分割布地数がアズールの方が多い。
ただしエーシーブイ同様
5
ファスナーが付いていない・・・。
これは寒い時の取り付けは、引っ張り地獄です。
温めようにも
https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6618798/note.aspx
ドライヤーが壊れてます・・・。
6
同じファスナー無しでも、隠れる部分までアズールは作りこんであります。
(カバーに立体感がありますね。)
7
「左エーシーブイ、右アズール」
座布団部分も作りが違いますね。
アズールは分割布地数が多く、シワが明らかに少ない。
8
裏返すとレガリアさんを少し簡素化した感じです。
(やっぱりエーシーブイ簡素化過ぎる。)
布地はレガリアさんよりも少し厚め。
本来はレガリアさんのライトグレー購入予定でしたが、気になるのが納期と布地の厚さでして、また破れても困りますからね。
中間の値段のシートカバー、今年中には取り付けしたいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正レカロシート取り付け

難易度:

車検準備

難易度:

シート洗浄

難易度:

コペン、ついにシート交換😆🎉

難易度:

L880Kコペン アルティメットエディションRECAROシートに交換

難易度:

フルバケ→純正シート戻し+リコイル作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation