• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱伍郎の"スズキアルトラパンSS" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

シートヒーター配線を延長する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
毎日の通勤は片道約38キロあります。朝は6時前には家を出ますので、冬は寒くて大変なので、前通勤車のスイフトの時に、シートヒーターをAmazonさんで購入しました。2枚セットだったのですが、同じものが2枚入っていました。しかもどちらも右側から配線が出ている左ハンドル仕様。流石大陸クオリティ。
2
配線を見ると、赤白黒の3芯だったので、ホームセンターでVCTF線の0.5㎟の3芯を1m買ってきました。
3
線を切断してはんだ付けし、絶縁テープを巻きます。
4
接続箇所にはコルゲートチューブを被せました。
5
右側から出た線は、お尻の下を通ってこちら側からセンターコンソール脇を通ってシガーソケットへ。
今までは変に宙ぶらりんだったのですが、延長によって断線の恐れはなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Keiワークスシートの流用

難易度: ★★

4年ぶりの交換

難易度:

【取り付け】シートカバー(後席部分)

難易度:

助手席シート交換

難易度:

リアウインドゥ回りのメッキモールの手直し

難易度:

クロスローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン コペンにハブリングを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/3314541/car/3266218/7835953/note.aspx
何シテル?   06/16 23:03
壱伍郎です。乗り物大好きおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップ方法・リジットラックの掛け方【アップデート版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:54:22
レムスマフラー スペーサー製作〜取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:22:05
MT車にリバース音追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:56:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アルファロメオ156GTAからBMWミニクラブマンジョンクーパーワークスに乗り換えました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
スズキラパンSSからダイハツコペンに乗り換えました。 久しぶりの2シーター、オープン(ベ ...
スズキ アルトラパン スズキアルトラパンSS (スズキ アルトラパン)
通勤用のアルトラパン658esseesse(笑)です
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ツインスパーク→JTS→GTAと3台のアルファロメオ 156を乗り継ぎました。 これま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation