• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大雑把な親父の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年8月1日

トップフューエルシフトカラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
かなり以前に取り寄せていたトップフューエルのシフトカラーを取り付けていきます。

一式入っていた袋から取り出すとこんな感じです。

寒い時期に1速、2速のシフトが入り難く改善したいと購入していましたが、シフトノブの納品がかなり遅れて既に夏になっていました。(笑)
2
内装を外していきます。
センターコンソールを外す画像は、有りません。

(暑い中での作業なのでスミマセン。)

内装を外すときにはシートヒーターのスイッチ配線に気を付けてください。

今回はシフトノブも交換するので既にシフトノブも有りません。
後でアルミカラーを取り付けるのでその兼ね合いも有ります。
3
シフトレバーの土台からゴムのクッション?を外します。

こちらの部品は不要になります。

ナットは再使用しますので捨てないように気を付けてください。
4
車体側のネジにアルミカラーを入れます。
5
一応フロントとリア側で異なるサイズなので、マーキングに合わせて入れました。

サイズ的には誤差程度の様ですが・・・。
6
台座のナットカラーキットに入っているワッシャーを入れて元の純正ナットを使って締め付けます。

締め付けトルクは13kです。

シフトレバーカラー交換の為に台座上部のピンを2か所外してアルミカラーと交換しました。
(交換作業に集中しすぎてアルミカラー交換の画像ありません。悪しからず。)

ついでにシフトワイヤーの長さも微調整しておきました。

冬になったら再調整の予定です。
7
内装を戻してこの後はシフトノブの交換です。

内装を戻す前に意外と汚れていたので掃除もしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトリング交換とシフト周りまとめ

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

momo製シフトノブの取り付け

難易度:

シフトマウントカラー室内側 ジュラコン化の為の外し編

難易度:

【ゑむ式夏休みの自由研究】純正シフトレバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ GR86用USトヨタ純正オプションのサブウーファー用に配線を加工。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314987/car/3701948/8323411/note.aspx
何シテル?   08/07 19:35
大雑把な親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
本日5月15日に納車になりました。 今回は、購入後に車を弄る予定は有りません。!? ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトターボRSから乗換えました。 新車購入で初めてのマニュアル車です。 Ⅱ型になります ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っていました。 2,022年6月下旬に新しいオーナー様へ旅立ちま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さん専用車として嫁さんの希望で購入です。 2022年6月10日に納車になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation