• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ@BH5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月11日

0.5病治療とシリコンホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のシュー音からの続きです!
その後すぐにホース配管に付いていた新品の三又ジョイントに交換してみました!
2
上が新品で下が21歳です笑笑★
老化してますが、割れなどはありませんでした!
3
ジョイント変えても症状は変わりませんでした!
先週金曜日にショップへ行きいろいろ調べて頂きました!
ホース、ホース接合部の漏れなど見て頂きましたが漏れは無し!
ホースみ摘むとアイドリングおかしくなりますが、音はなくなるので10番のバキュームをシリコンに変えたから吸気が良くなり吸込み音が鳴るのではないかとの事!
確かにその後6ミリ用のオリフィス入れ直して繋ぎましたがシューって音が鳴っていました!あー鳴ってしまった(;´д`)純正ホースとシリコンホースでは内外系1ミリ大きさが違うのもあり純正ホースより大きい為より吸込みやすくなってしまったみたいです( ;´Д`)
ショップにあった純正ホース(外径7ミリ内径3ミリ)にオリフィス入れて繋ぐとシュー音が小さくなります。
シリコン化の迷路ですね(´ω`)
劣化したホースよりシリコンがいいのは間違いないみたい→ショップの社長いわく!ですが、最悪バラして追及しますって根性⁇笑笑がある方以外は純正ホース交換の方がいいかもしれませんね( ̄◇ ̄;)

私はやっちまったからやっちゃいます!とりあえずシリコン化終えてシュー音が無くなってなかったらまた次考えます(゚∀゚)シリコン化したらホース径が整って音がなくなるかもしれませんしd( ̄  ̄)→ショップの社長いわくです笑笑★
4
という事でシリコン化進めます!
次はプライマリータービンホースです★
赤字の様にT字になっており赤丸3箇所が繋がっております(゚∀゚)
ここにはオリフィスが入っておりますし、三又継手もありますので作業は気を付けて下さいd( ̄  ̄)
インタークーラー外してればなんて事ない作業ですが、私は外してませんのでめちゃくちゃ狭くてスペースなかったです笑笑★
5
取り出したオリフィスです!
オリフィス紛失や三又継手破損したら部品品番でセットで取れますので参考までに‼︎

オリフィス詰まってませんが、やや詰まり気味で汚れてました!ホースはもちろんパキパキで三又継手も無理矢理するとすぐ割れますよ〜きっと(¬_¬)‼︎
6
シリコンホースとインシュロックでこんな形にします!
オリフィスは分かりやすくします★
7
作ったシリコンホースをアクチュエータに接続してしっかりインシュロックで留めて完了です!
インタークーラー外さないと三又継手と下の接続部分にホース入れるのが大変でした(ーー;)
8
プライマリータービン周辺のアップです!
雑に見えますが頑張りました笑笑★
インシュロックはしっかり留めないと圧が逃げてしまったりしますのでご注意を( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P1241シーケンシャルターボ異常(シングル)

難易度:

シーケンシャルターボシステム異常

難易度:

インタークーラーパイプの点検・交換

難易度:

フジツボエキマニへの交換~アンダーカバーを活かす!

難易度: ★★

備忘録:6ヶ月点検

難易度:

フジツボエキマニへの交換~本体の交換編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@QP☆B4 RSK 3rd さん
こんばんは〜🥸
こんなにガッツリ写ってるのはビックリですね!
鉢合わせしたらと思うとゾッとします🥶

彼らは日本は外国人が不法行為しても怖がるだけで、何もせず返り討ちにされる心配がないと安心し切っているので堂々と犯罪していきますよ😓」
何シテル?   05/15 23:40
あとどれくらい乗れるかわからないので、記録残しとして登録しました! 宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 : マッドガード割れ穴仮補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 23:51:07
錆びたネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:21:34
FRPフロントバンパー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 11:36:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年も高額メンテやってしまいました(´∀`) 諭吉がどんどん出ていく〜↓↓ 前車BG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation