• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤツルギの"マックイーン" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

ワイドトレッドスペーサー装着(リヤ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ペイントした純正ホイールを装着して、いたくご機嫌になっていた私ですが、一番お気に入りの、ナナメ後ろから見た時に、ほんの些細な事が気になってしまいました。
2
それはリヤホイールの引っ込み具合。
今までの社外ホイールの、結構ツラツラまで出ていた姿に見慣れていたので、純正オフセットじゃ物足りなくなるのは当然と言えば当然?
3
ワイトレを装着するのは、長いカーライフの中でも初めて。と、いう事で、選んだのは協永産業のWTSハブユニットシステム。
アマゾン辺りには格安品も有りますが、足廻りの部品なので、安心の有名メーカーを選びました。
厚みはFDでは定番の20mmをチョイス。
4
まずはジャッキアップしてタイヤを外します。
スペーサー取付前に、ネジ山保護と齧り防止に、カッパーペーストをハブボルトにぬりぬり。

ハブボルトに潤滑剤を塗る事には賛否両論ありますが、私は塗る派。
5
専用ナットで締め、最後はトルクレンチでトルクを確認しながら締め付けます。
因みにトルクは11kg -mにセット。
6
次にワイトレのハブボルトにも、ペーストをぬりぬりして、ホイールを取り付ければ完了。
7
スペーサーが光沢のある銀色なので、ホイールの中で主張強めになるかと思いましたが、ベンチレーテッドディスク風の模様で案外目立たくてgoodです。
8
ジャッキダウンしてホイールの出面を見る。
おー!ちょうど良い塩梅、カッコイイじゃないですかー!
いやー益々FD好きになっちゃったなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

空気圧チェックAll2.1

難易度:

タイヤローテーション♪

難易度:

空気圧調整

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ組替え【ゼクノーバ Super SportsRS】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 マックイーンの車検(11回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3315788/car/3197682/7813373/note.aspx
何シテル?   05/29 20:15
ヤツルギです。 RX-7 とジムニー 、そしてサクシードに乗っています。 新車よりもややポンコツなクルマに、愛情を注いでしまう性癖があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 銀サク (トヨタ サクシードバン)
2013年式、サクシードバンUL-Xパッケージ、4WD、MOPのリアヘッドレスト付という ...
マツダ RX-7 マックイーン (マツダ RX-7)
諸々の事情でFDに乗れなくなってしまった友人より譲り受けました。 1999年式、5型、 ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
JB23-9型からの乗り換え。 冷やかしで乗った試乗車で、ヤラれてしまいました。 すぐに ...
トヨタ サクシード 金作 (トヨタ サクシード)
街中で見ない日は無い、ザ・働くクルマ、プロボックス/サクシード。 でも、バンで無くワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation