• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seitan@tdnのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

Xiaomi HyperOS 無事OTAアプデ降ってきた

Xiaomi HyperOS 無事OTAアプデ降ってきたスマホネタ
Xiaomi13ultra

先日無理やりぶっこんだHyperOS
無事OTAアプデ降ってきた

気になるのはマツコネとの相性
今のところAndroidAuto動作問題無し
同じ環境の方、安心してお使い下さい

昨年Xiaomi11ultraではマツコネフリーズしたので、いつもOSアプデでは緊張

しかしXiaomi14ultra気になるー😅
Posted at 2024/04/29 11:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

ランクル250 買いま〜

ランクル250のつなぎで購入したCX-60でしたが、長く乗ることになりそう

ランクル250買いません

北米仕様のガソリン2.4lターボかプラスハイブリッドが本命
5人乗り希望

日本市場は後回し感が凄い
輸出対策(ガソリンがメイン市場)でディーゼル(輸出不人気)のパワーユニット優先している構成 何としても転売、輸出を防ぐ体制

主要装備の内容をCX-60比 
最上位のディーゼルZXと
同等はエクスクルーシブ以上、
この時点でVXにしたら
グレードダウン 

2.7lのガソリンは走らないし、妥協して飛び付くと確実に後悔

価格もさることながら、販社の売り方も残念、なんか熱が冷めた
初回オーダー枠逃すと納期は2年後

用途を考えると、CX-60のAWDでも雪道はなんの問題も無し、ダートなんか行かない、スタビをオフにしなければならない道路は知らない

フレーム車独特の突き上げと車幅約2m、JBLのオーディオはストレス

買い替え好材料はリセールと信頼性のみ

期待外れのランクル250難民が大量に発生しそうですね、

Posted at 2024/04/21 00:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

納車1周年レビュー

納車1周年レビュー一般のユーザー向けではなく、分かる人だけ買えば良い感 もはやCX-60沼

ソフトウエアに例えると
CX-60 Ver.1.0.jp.beta版
stable版はリリース未定

本領発揮は新車保証切れてからか

あーまたなんかトラブル起きたといいつつも少し笑顔になる、そこのドMなあなたにオススメの1台です😅
Posted at 2024/04/16 13:35:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月15日 イイね!

レアな日曜日休み

レアな日曜日休み久々の日曜日休み
土日休みの友人を
ピックアップしに港区白金へ

日曜日は道が空いてて
自宅から30分で到着

東京さ行っただ感



Posted at 2024/04/15 10:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月05日 イイね!

CX-60の低迷理由を考える

CX-60の低迷理由を考えるCX-60の低迷理由を考える

結論、一般ユーザー向けではない

完全にプロダクトアウト、マーケットインではない、数あるメーカーの中でそういうのもあり、でしょうか〜

ここ30年ぐらい日本車はFF車が台頭、日本市場独特の軽自動車、ミニバン、SUV文化は基本FF車、またATもトルコンやCVTが主流の市場にDCTはギクシャクするっていう反応になるのは必然

FR車の醍醐味を知らない人種がメインの市場に、FRプラットフォームベースのSUVが出ても理解不能、海外ではプレミアム路線はほぼFRプラットフォーム

マツダからすればグローバルで展開するクルマなので、日本市場専用ではない、こうなることは自明の理、円安効果もあり日本市場は軽視するのが経営としては当たり前、それでも対策品に無償交換などユーザー目線を維持しているのは評価できる

ラグジュアリーな内装にロードスターの様な足回りという不一致をスルーし食いつき購入、初期トラブルと理解不能が重なり、安値で売り払われ、直近の販売台数は800台/月
CX-60は今ここ

今後どういう年次改良になるのか、そもそも日本でのセールスをどうしたいのか動向が気になります

CX-60の日本市場状況下でCX-80を導入するのは経営目線ではハイリスク
どういう造り込み、またはセールスプロモーションをするのか楽しみです

私も含めて初期ユーザーの皆さん、SNSなどでボロくそ言われているのを散々見てますよね、いい気分ではないですが、あくまでも自分は自分なので、良いところを探して共有できたらと思います。

ここまで読んでくれた方ありがとうございます。
Posted at 2024/04/05 18:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車1周年レビュー http://cvw.jp/b/3316068/47659110/
何シテル?   04/16 13:37
みんカラ見てるだけの日々でしたが、デビューしてみました。宜しくお願いします。 元自動車業界人 ディーラー勤務からサブディーラーの営業職 現在は金融関係 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

激カンタムイオンブラックグリースのもの凄い事を発見した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:16:04
静電気除電の放電アンテナはコウデネイト😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 06:44:44
DIY ウエルカムランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 21:17:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.09.30注文 2023.04納車 80ハリアーより乗換え パノラマルーフ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
学生時代に購入した2台目のクルマ 1Gのツインターボは名ばかり タービンの音だけ立派 軽 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めて購入したクルマ 中古で50万 学生でバイトして ローン返済 一年半乗って オーバー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
セーフティセンス目的で後期購入 60ハリアーの乗り心地が気に入らず、 3年半で3.9万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation