• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ruthlessの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

VB S4用フロントグリルの取付2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ポン付け出来なかったのでご報告

正確にはグリルだけはポン付けできます。

見た目は事前に確認していた通り奥付きになってしまう様で上部が少しボディに埋まります。
グリルのサイドもレヴォーグには無かったデザインですが問題は無かったです。

固定も特に問題無かったので直ぐに作業完了と思ったのですが思わぬトラブルが発生
2
フロントカメラの取り付け位置が全く合わない・・・
3
カメラレス車用の蓋と見比べるとどうやらVB S4用のカメラはカメラステーの高さと幅がVNレヴォーグとは違うようです。

下がった車高分の高さを合わせてるのですかね?
何と言う要らない微調整を・・・
4
事前に確認してたら取付は見送ったかもしれませんが
グリルを交換した姿を見てしまった後ではやっぱり取り付けたいです!

レヴォーグのカメラのお値段を確認すると約3万円だったのでS4用も同じぐらいでしょう
完璧を求めるならカメラユニットの交換ですが今回はステーで固定していみます。

バンパーを急いで戻してカメラをビニールテープで固定してホームセンターで手ごろなステーを探したのですが穴の大きさのわりに間隔が狭すぎて見つからなかったので2mm×10mmのアルミバーを加工しました。

長さは適当
穴は4mm
穴間の幅は10mm
後でグリル側の穴を微調節のために4.5mmに拡張しています。
5
~取り付け順番(画像上から)~

4×10 ステンレスキャップボルト
【カメラユニット】
[自作アルミバー ステー]
M4×10 ステンレスワッシャー
スプリングワッシャー
M4ナット
(ボルト長さがギリギリだったでワッシャーを抜くかもう少し長いボルトを使っても良いかもです)

カメラユニットの幅が違うのでステーはハの字に開きます
6
狂気のワッシャー4枚重ね

高さが合わないので余っていたワッシャーを挟んで対応しましたが3.2~3.5mmぐらいのスペーサーが有ればよかったな

グリルへの取り付けは元々ついていたタッピングネジを使っていますが
間に挟み込み過ぎて計5.2mmの厚みが有ります。
しかし元々3mm厚のカメラステーを挟み込むので後退は2.2mmほどです。
気になる人はタッピングネジを少し長いものに変えた方がいいですがとりあえずは問題なさそうです。
7
カメラケーブルの固定フックの取り付け位置もズレるので剥がしてから再度ビニールテープで固定します。
8
最終的にカメラの視界がどうなったかと言うと

御覧の通り元通りです(*'▽')
買い出しに出ているので多少は位置のずれはご容赦を

角度等に違いが出ると思っていましたが特に問題はなさそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「2.4」エンブレム貼付

難易度:

[VNHD] 白・黒・灰 作戦 その2

難易度:

STIエンブレム 取り付けキット

難易度:

WRX S4用フロントグリルに交換

難易度: ★★

フロントグリル メッキフレーム交換

難易度:

バンパー外し&グリル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月22日 7:46
貴重な情報、ありがとうございます🙇‍♂️
まさかカメラ部分が異なっているとは思いもよらず。。。

そしてナイスリカバリー👍ですね。
コメントへの返答
2022年1月22日 10:28
私もまさかこんなんところろの部品を変えているとは思っていませんでしたので最後の最後で固まりました( ;´Д`)
しばらく放置してTV見ながら現実逃避してました
2022年1月23日 10:01
スゴイですね…。自分も今VNH発注してて同時に黒化のためにVB STIスポーツRのグリルを確認の上発注してましたが、同じこと起こるんですね😭
しかし部品入手早いですね😳
コメントへの返答
2022年1月23日 11:22
レヴォーグを予約した時もアクセサリーカタログが出たあたりからネットショップに並んでいるのは見ていたので今回も12月にはS4のアクセサリーが並んでいるのを確認していたのですがうちのディーラーでは年始のオプション品セールをやらないと言うのが年末に解ったのでネットの年始のクーポンを使って買いました
欠品中で発送は19日との事でしたが取説の作成日が2021年12月だったので納品が始まったばかりなのだと思います。

取り付け出来なくても納車前のこのタイミングならS4オーナーさんがそれなりに買い取ってくれると思っていたので凸りました(*'ω'*)
2022年1月23日 12:02
コメントありがとうございます。車の完成が5月の生産計画で車台番号出るまではオーダー変更OKと言われてるので、改めて確認の上キャンセルしました。
自分はS4のSTIスポーツRの標準装備のグリルを手配してました。
コメントへの返答
2022年1月23日 16:06
納車前にあれこれ考えるのが待ち遠しいですが一番楽しいですよね(*'ω'*)
半導体不足で納車に時間がかかっている様ですが少しでも早くなると良いですね(*'ω'*)
2022年1月27日 14:36
さすがです!自分も昨年にDにて見切り発車で発注していますがBOでまだ入荷していません。でもイメージ通りでした。けどカメラは盲点でした。
コメントへの返答
2022年1月27日 20:03
やはり考える事は同じ様ですね( *´艸`)

カメラは前日にフィッティング確認をしていたのに
なぜその時に気に留めなかったんだと後悔が残ります
orz

ネジはどちらももう少し長くして余裕を持たせたりナットはロック付きにしたりともう少し吟味したかったです
2022年9月28日 18:14
コメント失礼します🙇‍♂️
私もVBHグリルへの交換をしようとしていて整備手帳拝見いたしました。

アルミバーの2mm×10mmは厚みでしょうか?
お教えいただけましたら幸いです。
コメントへの返答
2022年9月28日 20:23
こんにちは
そうです
使っているものは厚み2mm幅10mmです
長さは1mぐらいでホームセンターにアルミ フラットバーと言う名前で売っていました
カインズにもナフコにもありましたのでどこのホームセンターにもあるかと思います
最初はアルミ板を加工するつもりでしたがコーナーに行ったら手頃そうな物を見つけたので使ってみました
厚みも1mmや3mmもありましたが元のネジを使うつもりだったので余り厚くしたくは無かったのですが剛性をとって2mmにしましたが1mmでも良かったと思います
幅も干渉しないので10mmより広くても問題なさそうです
アルミを使ったのは単純に鉄やステンレスだと手持ちの工具で加工できなかったというだけです
切り出し長さが必要より長かったのはヤスリで削って切り出したからです、力技です
2022年9月28日 21:37
こんばんは。
ご返信ありがとうございます🙇‍♂️
色々な細い補足説明までありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2024年10月10日 7:47
はじめまして!
貴重な情報、そして、わかりやすい写真とご説明、ありがとうございます。

私はVNのD型で、同じようにカメラはレヴォーグのまま装着を予定しておりまして、とても参考になります。果たして購入したVBのグリルは、アプライドで変わるのか、D型でもうまく使えるのか、試してみたいと思います。

ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2024年10月11日 1:48
こんばんは
D型からカメラの仕様が変わっている様で他の方がやっているS4のカメラを移植ってのは出来ないみたいですね

既にD型でS4のグリルを移植している方もいたと思いますのでそちらも参考にされると良いかと思います
2024年10月16日 7:21
おはようございます。
VB D型からVN D型でも同様でしたので、Ruthlessさんの真似をさせて頂き、ステーを準備しています。サイズのわかりやすい写真、ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2024年10月16日 14:56
こんにちは
一応今カメラに緩みがないな確認してみましたが今のところがっちり付いているので大丈夫そうです
耐久性の経過報告として😁
2024年11月18日 20:51
Ruthlessさん、こんばんは!
度々すみません。

昨日、みんともさんのVND型レヴォーグに例のステーを使用しS4#用グリルを
装着できました。360°カメラも左右の写りをチェックしましたが、今のところ問題なさそうです。

下駄を履かせるグリル側は、M4ワッシャー5枚重ねで対処しました。次回自分の車に装着しますが、M5・M6のナットを用意してやってみます。

ありがとうございます🙇ご迷惑でなければ、また報告します。
コメントへの返答
2024年11月20日 12:39
お疲れ様です
無事に行って何よりです
サイズ感がわかれば事前に用意できますよね
任意の厚みのナットで調整する感じですかね
手頃なのが見つからなければプラ材とかを削り出しても良いかもです

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ただいまミッション交換中 https://minkara.carview.co.jp/userid/3316982/car/3037307/8042343/note.aspx
何シテル?   12/11 23:55
スバル車は初です。 勝手がわからないところが多いので皆々様の情報は大変興味深く拝見させていたいております。 解らない事が有ったら教えてくださいm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト横インパネ&アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:57:23
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:30:51
🥢グルメモ-888-神戸牛ダイヤ(東京都八重洲)神戸牛取扱量世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:08:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
役に立ちそうな情報 使えそうなネタ とんどんみんなで共有していきたいと思います。 LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation