• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm_sanの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

気になるアレを…(異音対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車当日から気になっていた異音対策をやりました。
荒れた路面を走るとビリビリ音がします。
初めはダッシュボードの建て付けかなと思ったのですがセンサーユニットら辺から音が出ていました。
ルームミラーの付け根の穴に指を突っ込んで配線をいじってやると音が止まるのですが、しばらくするとまたビリビリし始めます。
面倒なのでカバーを開けます。
2
ルーフライニングと反対方向にスライドさせて引っ張るだけで取れます。
構造はカムリと一緒でした。
カバーが2分割になっているので小さい方から取っていけば外せます。
デジタルインナーミラー搭載によりカムリの時より配線がごちゃついている…

とりあえずミラー自体の建て付けは問題なさそうです。配線か他のユニットの建て付けの悪さが原因かと思われます。
3
外したカバーです。
凹型の小さいカバーから外します。
4
カバーは縁をフェルトテープで、コネクタ類がごちゃごちゃしているところはラッピングシートで養生です。
5
ユニット側。カバーと当たりそうなところはスポンジで養生〜
カメラユニットの防護カバーは余っていた切れ端のアルカンターララッピングシートで養生しました。
配線類はフェルトテープで養生します。
6
戻して完了。
これでしばらく様子を見ることにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

ボンネットのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名前が邪魔をしている http://cvw.jp/b/3317115/47134762/
何シテル?   08/07 00:23
トヨタ車を乗り継ぎ4台目。 日常のドライブを快適にするためにちょくちょく車いじりを進めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチを移植してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 12:51:15
水濡れ原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:44:17
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:44:48

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
四代目愛車。 諸事情で70カムリからの乗り換え。 今回は外装ノーマルでおとなしく乗ろうと ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
三代目愛車、新車購入。 外観の圧倒的なカッコ良さに一目惚れ。WSグレードが発表されてから ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
二代目愛車。色んな意味で人気の30プリウス。 外装はエアロ無しのノーマル車高です。後期ホ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初代愛車、愛すべきマイナー車。 外観内装ともにノーマルです。 外装は雪国で修行するために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation