• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐屋の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2014年12月30日

スピーカー交換(前ドア ウーファー編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カロッツェリアのメタルダイキャストインナーバッフルと簡易デッドニングキットUD-K716を使用してDDL-R170Sのウーファーを取付けます。

ドアの内張り剥がしとかは省略で・・・

2
カロッツェリアのインナーバッフルは穴あけ等の加工不要で取付けできます。

奥に見えているのが吸音・制振マルチファンクションマット。
気温が低いので、脱脂したあとドライヤーで暖めて貼り付けました。
3
この製品は、ドアの内張りと防振パッドで遮音シートと防水シートが押さえ込まれまるので、ドア内側の防水シートの上から遮音シートと防振パッドを貼ります。

ウーファーの裏側に防振パッキンを貼ってからインナーバッフルにウーファーを取付け。

本当はこのあとに遮音クッションを貼りますが写真を撮り忘れました。

ドアの内張りを付けて完成。

ウインドウスイッチのカプラー確認をお忘れなく!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ再取付け

難易度:

TS-C1730S取付け(ツィーター編)

難易度: ★★

dsp取付

難易度:

4.【個別工程】ディスプレイオーディオ取付

難易度:

初のミラードラレコつける前の事前準備

難易度:

バッテリー直結電源ケーブル取付け&デッドニングの続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation