• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南のコペラーの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年12月7日

メーターEL化(DC-ACコンバータ作成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
こちらが今回作成するELパネル全体写真です。

ELパネルは,パネルそのものに色がついていて,「白色」の場合には写真のようにピンク色をしています。
2
こちらが点灯した時。
このように,白色に光ります。

今回のパネルは,5~6V仕様らしいです。
秋月電子通商で,2300円(平成21年12月7日(月)現在)です。

DC-ACコンバータ(直流→交流にする装置)も付属しているとてもお得な商品です。
3
で、この付属のDC-ACコンバータを,タダ配線すれば点灯するんでそんなに難しいモノじゃないんですが・・・、

複数枚ともなると,このコンバータの個数が増えていくわけで・・・。

せっかくなので,コンバータを基盤上にまとめちゃおうというわけです。

別に利点があるというわけではなく,みため・・・かな・・・???

後は私のスキルアップ。

「G」→グランド(アース)です。
「I」→電源IN(直流電源9Vまで耐用)
「O」→電源アウト(交流電流アウト)です。

「G」と「O」がELパネルに行きます。
※「G」は共用です。
4
まずは、基盤を書いていきます。
ユニバーサル基盤上に線を引いて設計していきます。

いろいろな方法があると思うのですが,初めての私は,まず電源を確保。それからアース線を引き,最終的に電源アウトを引いていきました。

電源がショートしないように,出来るだけ短い線で結べるようにしてみましたが,もっといい配線があるかもしれません。

最終的に基盤の配線は,パーツを配置したときのことを考えて鏡像で印刷します。
5
上の図をもとに,コンバータを乗せて,配線していきます。

穴と穴の間隔は2.3ミリ。ハンダ付けには結構注意が必要でした。
6
で表側。

万が一を考えて,ヒューズも取り付けました。2Aまで耐用にしてあります。もう少し上げても良いかな?と思うのですが,出来るだけ小さいヒューズにして,回路を守るようにしました。

なんといっても初めてですから・・・。
7
ちなみに・・・

配線は,0.75sq・・・

太すぎます。

0.5sqでよかったのですが,手元になかったんです・・・。

財布にも,28円しかなく・・・。
8
今回使った材料です。

基盤の配線図にかなり時間がかかりました。

とはいっても,抵抗があるわけでもなく,ICがあるわけじゃなく・・・
つくられたパーツをハンダでつなぐだけという,はっきり言って初心者向けのDIY・・・。

それでも中級者向けとしたのは,やっぱり,ハンダ付けのスキルと基盤への配線に工夫がいるため。

ハンダは,流しやすい「共晶ハンダ」が気に入っております。


注:今回のブログは,私自身の覚え書きの意味合いも強いものです。参考にしていただけるのはうれしいのですが,電源系の工作は非常に危険が伴うと思います。今回の工作に関しましては,市内のパーツ屋の親父さんのアドバイス等もいただきながら,作成いたしましたが,もし挑戦されるなどございましたら,自己責任にて行ってくださいね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温計 取り付け 〜メーター取り付け編〜

難易度:

ブースト計取り付け

難易度:

DXBをDXB-Bに交換

難易度:

クラシカルスピードメーター装着

難易度:

フューエルリッドカバー化粧直し…

難易度:

【過去ネタ】追加メーター取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクの免許とりました~ http://cvw.jp/b/331980/45483162/
何シテル?   09/22 18:45
(^_^)vタンレザー仕様です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

枯れた葉っぱと目が覚める珈琲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:03:00

愛車一覧

ホンダ シービー400スーパーボルドール ホンダ シービー400スーパーボルドール
令和4年8月納車 2018モデル(25周年記念) 走行2000㎞台のピカピカ中古車でした ...
その他 その他 その他 その他
ダイエットのために,購入。 レジャー・買い物・たまに通勤に利用しています。 電動アシ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3年越しで買った思い入れの強い車です。 タンレザーエディション仕様です。 よろしくお願い ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
フレームナンバーは,150※※※という数字が刻印されているので,ジャズ最終ロットというこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation