メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター S スペシャルパッケージ(MT_1.5) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
運転が楽しい オープンが気持ちいい コミュニティが充実しすぎ |
不満な点 | 幾つかのウィークポイントが壊れる。。。ロードスターに不満は無いが、マツダに対しては不満がある。 |
総評 | ロードスターは所有してから加点評価されていく車です。珍しいタイプですね。いつのまにか100点を超えていて、そこから先は沼ゾーンに突入する仕組みになっています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
手を加える必要がないです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルでも楽しさは存分に味わえると思います。いじれば変化を味わえる素直さもあります。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何もしなければ乗り心地は良いと思います。でも何もしないって難しいです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
夢はたくさん積めます
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
心掛けると凄く伸びますが、普段は楽しさ重視で悪くなりがち。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オプション系が高い気はしますが、ベースとしては納得の価格では?
|
故障経験 |
マニュアルミッション交換2回 電動パワステ交換1回、その後同じ症状出てて悩み中 エアコン修理2回 こんなに壊れる車は初めてです。 2回目の車検もまだなのに同じところが2回壊れると流石にちょっとどーなの?と思ってしまいます。 |
---|
イイね!0件
サイドブレーキの調整をするだけ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/04 18:25:58 |
![]() |
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/08 07:52:25 |
![]() |
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/15 08:27:57 |
![]() |
![]() |
サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター) NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ... |
![]() |
ジープ レネゲード 見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!