去年、マツダ純正エンジンオイルを入れて、そのあとちょっとエンジンの吹け上がりが落ちたかなーーという状況でした。



先週末、DRYもWETもどちらも走ることができたのですが、結構違いを感じました。
週末にお出かけした愛知遠征。後輩と飲んだりドライブしたりで過ごしました。
助手席のフルバケってどーなのか?運転しないので、助手席ってそこまでホールド性必要なのか?などなど気になります。嫁さんはいつも助手席ですが、たまに寝てたりもするわけで、快適性はあるのか?なども気になるところ。
パワーダウンしたというよりは、車が安定する方向になってパワー不足を感じるという傾向です。|
サイドブレーキの調整をするだけ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/04 18:25:58 |
![]() |
|
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/08 07:52:25 |
![]() |
|
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/15 08:27:57 |
![]() |
![]() |
サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター) NDロド、11.6万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ... |
![]() |
ジープ レネゲード 見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ... |