• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2007年12月1日

わかりやすい?ラジエター交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これが外れたラジエターです。
2
ラジエターにはファンとエキマニの遮熱板がついています。
3
遮熱板をはずし、ホース類もはずします。
田端のラジエターは純正と若干感じが違うので純正の取り付けを良く覚えておいたほうが良いでしょう。
4
ファンもはずします。
これで、ラジエターだけになりました。
5
交換する新しいラジエターです。

色は黒く塗装しました。

ファンの隙間を埋めるためにラジエター付属のスポンジを貼り付けます。
現物あわせで貼り付けるしかないでしょう。
6
ファンやホース類を取り付けます。
7
遮熱板を取り付けます。
8
あとははずした順番の反対の作業をして組み立て、冷却水を入れ、エア抜きをして完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GDB用の冷却水タンク上部のフタに交換

難易度: ★★

TRUST/GReddy エアーディバーバージョンプレートの取付け(修正)

難易度:

ラジエターキャップを交換。日本特殊陶業で日本製。

難易度:

4番シリンダー冷却強化

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

冷却水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation