• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨奈の"二代目" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

 レザーシート補修 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日外したシートバックです。
仕上げてからまとめてあげようと思っていたのですがしばらく手を出せそうもないので一度あげげておきます。
2
使うのはアドカラーのベースとクロ。
ベースは白ですが他のカラーと混ぜて使えます。白だからといって、クロを混ぜるとグレーにはなりません。ほぼクロのままです。
革用のパテといえば分かりやすいでしょうか。
3
痛み具合はこんな感じで本来なら業者行きですね。
4
100均で適当にレザーっぽい奴を買ってきて必要な分を切り取ります。
別にガムテや他の物でも良かったようなwww
5
当て布にします。
6
本来ならこのままアドベースを使ってもいいらしいのですが、一応G17を塗っておきました。
7
貼り合わせるのには一度G17を使った方がやりやすいかと。
8
アドベースで傷んだところに塗ります。
はい、クロを混ぜるのを忘れていますwww
ベースだけでは艶もなにもありません。
9
改めてクロを混ぜて塗ります。
10
乾燥させると少し艶が足りないような気がします。
11
ベースを塗った時に変なクセがついていたようなのでヤスっておきます。
12
再度アドカラーのクロを塗ったところです。
再度削ってクロをのせてやればいい感じになりそうです。
というところで、一先ずはここまで。
触ればベースの厚い所や当て布を入れた所は分かりますが、見た感じは悪くなさそうな気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート交換②

難易度:

シート洗浄

難易度:

シート洗浄

難易度:

シートベルトホールカバー装着

難易度: ★★★

シートバック交換

難易度:

シート交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備というのもおこがましいので、こちらに。
バックランプを2色にしてウインカーをつけた時に全面光るようにしてみました。
下側はちゃんとバックの時には白く光ります。
やっておいてなんですが、これってわかる人にしかわからないんですよねwww」
何シテル?   02/19 10:46
雨奈です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:58:14
WGVチャンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:47:06
[L880K]エンジンスターター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:49:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ちび助 (ダイハツ コペン)
縁があって、うちの子になることになります。 外側を軽く見ただけですが、色々と手をかけなけ ...
マツダ RX-8 二代目 (マツダ RX-8)
MC前のtypeSがちょっとまずい日に故障して、周りから「直すな!」と言われ、乗り換えで ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
乗っていたeバイクのモーターがダメになったので適当な奴を買いに行った筈が、何故かコイツを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ABA-SE3P type S ベロ赤のRX-8に乗っています。 フロントバンパー>AU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation