• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

いよいよ!?

いよいよ!?こんばんは。

とうとう3月も終わっちゃいましたね。

先週ようやく満開になった庭のサクラも、それに合わすように昨夜の風で3分の1ほど花びらを飛ばしちゃいました。

そして明日はいよいよ4月、新しい年号の発表があります。

さきほどニュースで110歳の人が5つ目の年号を生きることになるというのをやっていましたが、なんやかんやボクも3つ目か。。。
小学生のころ、『明治生まれ』というとずいぶん昔の人みたいな感じでしたが、三十年もしたらそんな感じで見られるようになるんだろうなぁ(笑)

さてさて、3月の集計をしてみました。

月間走行距離:2,604㎞
エネルギー費:16,746円(ガソリン10,720円,電気2,082円,電サポ3,944円)
エネルギー費を地域のガソリン単価139円で割ると、120.48リットル
ガソリン車に換算した燃費は1リットル当たり21.61km

電気代から逆算される充電量・・・は7.9kWh(77.5%)

納車からの実績は

総走行距離:22,826㎞
エネルギー費:122,507円
ガソリン換算累計:858.05リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり26.60km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費(※)の累計は

102,593円

EVBatMon基準でいくと、容量は82.3%くらいになっているのですが、通勤(31.5㎞)で会社に着くころには8㎞くらいしか残らなくなってきています。

夏前に容量チェック(=セルバランス?)をしてもらうけど、それまで片道分確保出来るといいなぁ。

さてさて、新年度もお仕事がんばりましょう。
Posted at 2019/03/31 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2019年03月24日 イイね!

開花宣言🌸

開花宣言🌸おはようございます。

気づけばもう3月も終わりですね。

年明けから明らかな暖冬だったのですが、3月の終わりと考えると、今はそれほど暖かくない感じもします。

寒暖差がなかったのか、我が家の桜(陽光)も遅れ気味の開花です・・・ソメイヨシノより少し早いはずなんですけどね😓

遅いと言えば、金曜日の夜・・・

キリ番逃しちゃいました😢
やはり一周年までに3万キロは行きそうです。

そういえば、昨日の夕方、5時くらいだったかな・・・フジで買い物がてら充電してたら突然の大荒れ天気☔
西から東へ一気に走り抜ける雨雲☁️

その後を追いかけてきた強烈な西日で、ものすごく濃い虹を観ることが出来ました🎵

来年度は良いことありそう😊
Posted at 2019/03/24 09:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき
2019年03月17日 イイね!

春ですねー🌸

春ですねー🌸こんにちは☀️

ずいぶんと空の色も春らしくなってきました。

毎年恒例のエレクトーンの発表会の衣装探しに新居浜のイオンへ。

20キロ弱の距離ですが、順調に減っているバッテリーは、半分近く消費。

でもでも普通充電でゼロカロリー(笑)

若干想像を越えて減っているのは、ハズレ引いちゃったかもという気にさせるのですが、よくよく考えると、8年、16万キロも走ったら、だいたいの人は70%をきってしまうような気もしてきました。

通勤途中に24時間営業の普通充電器でも置いてくれないかなぁ。
Posted at 2019/03/17 18:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま
2019年03月02日 イイね!

ようやく半年乗車(と2月のまとめ)

こんばんは。

例年この時期は仕事が忙しいのですが今年はいつもに増してタイヘン、
カラダはまあそんなにしんどくないものの、頭は毎日フル回転してます。

さて、2月のまとめです。

月間走行距離:1,949㎞
エネルギー費:20,996円(ガソリン15,048円,電気2,120円,電サポ3,828円)
エネルギー費を地域のガソリン単価133円で割ると、156.89リットル
ガソリン車に換算した燃費は1リットル当たり12.53km

電気代から逆算される充電量・・・は8.26kWh(81.0%)

それから納車からの実績。

総走行距離:20,222㎞
エネルギー費:105,761円
ガソリン換算累計:757.57リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり27.42km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費(※)の累計は

94,547円
※先月の計算がおかしかったので、ずいぶん修正

とうとう2万キロを越えました。乗車歴も7か月半
…あ、先のブログ、半年じゃなくて7か月でした・・・ということは4万キロはいかないかな(汗)

冬場は電費&燃費が落ちることは分かりましたが、
それでも期待していたくらいのパフォーマンスは見せてくれてます。

市販状態で、真夏も真冬も車中泊OKなのは、他の車にない魅力ですしね♪
Posted at 2019/03/02 19:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2019年02月26日 イイね!

キリ番🎵

キリ番🎵こんばんは。

今日は仕事はお休みしてブラブラしてました。
途中で20000キロをゲット🎵
・・・7月14日搭乗なので・・・半年と12日・・・
まだ若干走りすぎな感じで推移しています。

ちなみに今日のお昼の四国地方、すごく暖かくて、16℃くらいまで上がっていたのですが、夕方今治のDで充電してみたところ、75パーセントくらいまで充電速度が落ちなくなってました。

ようやくバッテリーが元気になる季節が近づいてきましたね😊

ちなみにEVatMonさん読みですと、すでにバッテリー容量は84.47%・・・バランス取りしたら5%とか戻るのかなぁ。。。

さてと、週末は洗車とタイヤローテーションでもしよっかな✨
Posted at 2019/02/26 21:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation