• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

E85 Z4フロントガラスモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末洗車の拭き上げの際に崩落したフロントガラスモールに気づき、今回新品に交換します。
2
崩落していた近辺は、かさぶたを剥がすように簡単に除去できました。写真はそのかさぶたです。
3
水平部分の残りはズルズルと引っ張って気持ちよく外れました。少し粘着性のものが見受けられます。
4
ピラーの部分も引っ張るとズルズルときれいに取れます。ピラーの部分には一切粘着性のものはありませんでした。
5
全部外れたので、簡単にお掃除をしておきました。
6
上が取り外したモール、下が新品の交換用のモールです。6,600円でした。

昔の整備手帳を見ると3,000円くらいの時もあったようです。2012年ごろでしょうか。
7
モールには金属の芯が入っているので、取り付けは比較的簡単でした。

ピラーの部分は内装はがしで押し込んでやるといい感じになります。

トップの部分はあまり押し込む感じではないようです。
8
という事で、モールが新品になりました。

崩落しているのはカッコ悪いので、ちょっと満足。でも、トップの部分が気持ち浮いているような感じ。。。

何か接着材を付けないといけないのかなー?と思案中。

ま、水が入ってくるわけではないので、しばらく今のままで様子見します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン自作

難易度: ★★

いつの間にか

難易度:

アライメント調整

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

DIYウインドディフレクター

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は朝5時から実家のランボルギーニを2時間半運転。普通の車とは違うドライブフィーリングにはいつも圧倒されます。時速3kmでの巡航で唸りを上げるエンジン。大口径ホイールにロールバー付き。最高のドライブでした。次回は秋口にまた運転の機会があります。」
何シテル?   06/15 09:33
2013年の1月に自分への誕生日のプレゼントとしてZ4に乗り始めました。買った時は10年間は乗り続けようと思っていました。あれからあっと言う間に約8年の歳月が流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナベースゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:24:22
[ミニ MINI Crossover] 【忘備録】高圧燃料ポンプ故障前兆まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:14:02
R56 クーパーS 燃料 高圧ポンプ不調で交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 16:22:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation