• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

R56 ミニクーパーS エンジンフラッシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジン添加剤を投入してエンジンの調子は絶好調に復帰しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3322334/car/3331045/8150967/note.aspx

当初は仕上げとしてエンジンコンディショナーをシリンダーに直接投入してシリンダー内のカーボン一掃を計画していましたが、代わりにエンジンフラッシングをして締めくくりとしました。
2
基本的にはオイル交換前にフラッシング剤を投入して10分程度アイドリングをして、いつものようにオイルを交換するだけです。

3
オドメータは約122,000Kmとなっています。エラー表示は燃料が少ないためで、エンジンの調子は絶好調です。
4
当初フィルター交換も予定していましたが、ハウジングケースからうまく外れなかったので、今回はフィルター交換無しということにしました。

それにしてもなんで外れないのだろう?

いずれにしても機関絶好調でとっても気分がいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒MINIと白MINIはヤフオクで買ったが、自分が自動車本体を出品するのは初めて。現在、アクセス1,844 ウォッチ64 入札0、終了は土曜日の午後。果たして入札はあるのか?ドキドキは土曜日まで続く。ヤフオクに出品するキッカケを作ってくれた正規BMWディーラーの営業マンに感謝!」
何シテル?   08/21 17:04
2013年の1月に自分への誕生日のプレゼントとしてZ4に乗り始めました。買った時は10年間は乗り続けようと思っていました。あれからあっと言う間に約8年の歳月が流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:22:21
冷却水漏れ修理 冷却水交換 後期型 N52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:19:34
[ミニ MINI Crossover] カーナビ 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 19:48:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation