• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炉シナンテの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

スピーカー部 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントスピーカー穴径95mm
2
フロントネジピッチ125mm
3
フロントタッピング?ネジピッチ115mm
4
リアスピーカー穴径110mm
5
リアスピーカーネジピッチ120mm
6
無理矢理デカいスピーカー押し込む時とバッフルボード自作の参考に
深さ方向見るの忘れたな
7
【追記】
フロント深さ方向50mm

改善する手間は多いけど、構造考えたらスピーカーは前後とも車体に着くからドアが反響したりしないので意外と良い作りかもしれない
大きいスピーカー着けられないけど

フロントとリヤスピーカーがサイドシル介して空間が繋がっていてそれがリヤのサイドポケット部まで一体になった共鳴管方式に近いバスレフ型なので
サイドシルを発泡ウレタンで埋めて前後分離、リヤを厚手のスポンジや吸音材使って上手く埋めたら音が別物になりそう

まぁサイドシル埋めるのは水分が入り込んだら鉄板が腐ったり、事故修理が面倒になったりするかもしれないけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

mvh-5500

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

別の車の純正流用でなにかするのが好きです EG系シビックと17系クラウン、JB23ジムニー は本当に良い車 工作機械欲しい あれば何でも作れるのに
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビッグローターキットでストッピングパワーをUP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:08:12
JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 12:40:38
スズキ純正部品 ステアリングスイッチ付革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 12:35:42

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11台目 6年ぶりにMT&始めての軽所有 幅が狭いから普段使いが楽で良い 【今後やり ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
7台目 原付含めて初めての二輪が5JJ 年に2〜3回しか乗らないので盆栽状態 5バル ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
10台目 通算3台目のクラウン クラウン良いよねぇ〜
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8台目 通算4台目のシビック どノーマルのEK9 年式と走行距離の割に非常に綺麗な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation