• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

強化エアクリ。。。

エアクリを強化して#105〜#118までのMJセットが届いたので、ついにリバイブマフラー復活してみた。

純正マフラー時で#100でも濃かったのだが、いきなり#118に爆上げしてみる。
回転数全く上がらん(;´∀`)
MJどんどん下げて結局#105にしたのだが7,000回転以上にならん(ノД`、)
WRもだいぶ軽くしてしまったので、ついでにJokerのクラッチ(柔バネ仕様)へ変更。
しかしそれでも出脚遅いし回転数も上がらん( ˘>﹏<˘ )

まさか!?
リバイブに着けている自作バッフルを外してみたら。。。
回る回る!そして爆音Σ(・∀・;)
自作インナーバッフルと自作マフラーエンドのせいで抜けが悪くなっていた為に今まで性能が発揮出来なかったらしい。
背圧タイプのマフラーやチャンバーとは全く違う事を実感。
いやーでもうるさすぎて走ってて恥ずかしいわ( ˃⌓˂ )
何とかしなきゃ。。。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/18 03:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャイロキャノピー編(メンテナンス ...
Jimaさん

ゼロリバイブ君との日々【7日目】
なごみどたろうさん

ゼロリバイブ君との日々(今日で最後 ...
なごみどたろうさん

と言う事はCCウォーターゴールドの ...
てんほうさん

みんカラNo1の、KURE 使って ...
けいBE3さん

ゼロリバイブ君との日々【34日目】 ...
なごみどたろうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジかぁ〜(汗)

ヘッドライト、リアスモール、メーター灯が点かない(ノД`、)

アクセサリー電源は生きてるのでレギュバッテリー電圧上がらんし(;>_<;)レーターかCDIの配線だろうなぁ。。。

走ってても」
何シテル?   02/28 19:21
静oomer。。。 静岡のZOOMER乗りだったのだが、クランクベアリング交換を機に不動のまんま放置。 キャノピー乗りになったので静ピーに改名すべきか??(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのパワーアップを考える。5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 04:12:57
REVIVE スポーツマフラー ステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:50:34
ジャイロキャノピー 10インチ、細タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:40:46

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation