ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [静oomer]
静oomerのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
静oomerのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年03月28日
火花ギャップ
プラグのギャップを調整する事でどんな変化があるのか? サービスマニュアルでは指定プラグの場合0.6~0.7mmとなっているのだが、ギャップが狭いと失火リスクが減る反面、火花が小さいので爆発力が弱くなる。。。らしい(GPT曰く) オイラは4輪用プラグなどを色々試してるので0.8mmをデフォルトに ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 07:35:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月26日
AIRSALシリンダー補修
ジャンク扱いで2,300円で手に入れたAIRSALΦ47シリンダー。 排気ポート上下にある縦キズを何で補修するか。。。o(゚^ ゚)ウーン これまではセメダインTUFをパテとして使っていたのだが、今回は耐熱性が更に求められる箇所。 デブコンに手を出せない貧乏人が下した決断はコレ。 GM-8300 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 23:50:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月26日
良い圧縮、良い火花
この直近のセッティングの流れ。 4極レーザープラチナムに Φ47シリンダーヘッド→OK! ↓ 単極IRIWAYに変更→トルク低下 →ちょい拡大ヘッドに交換→OK! ↓ SplitFire 409C に変更→トルク低下 ↓ 4極レーザープラチナムに戻し (ちょい拡大ヘッドのまま) →燃 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 11:20:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月26日
あったらイイな。。。
オイラが使ってるスパークプラグ変換アダプターはPOSH製。 理由はKNさんのより安かったから(笑) 。。。でもPOSHのモノは6.5mm。 純正プラグのネジ長12.7mmで、アダプターを使うプラグのネジ部は19mm。 POSHのモノだと19-6.5で12.5mmになってしまうので、プラグの突き出 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 00:42:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月25日
Dioキャブ尿漏れ
前期のPBキャブが最近お漏らし気味なので、フロートチャンバーガスケットを買わねば。。。 と思い、Webikeの純正パーツリスト検索で調べてモノタロウへ。 フロートチャンバー用単品869円 ガスケットセットは889円(ꐦ •᷄ࡇ•᷅) アホか!?っちゅうねん! これで単品買う人は詐欺にあってる ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 08:55:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月22日
パーキング不可。。。
また配達途中でパーキングレバーが上がらなくなった。 無理やり上げたらアームからワイヤーが外れたようでジ・エンド(ノД`、) サイドスタンドの準備出来ていたのに、まだ着けていなかったのは反省(o_ _)o 明朝からパーキング直して、サイドスタンドも付けるぞ! あとパーキングのリンクAssyも買っ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 20:23:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月22日
NGK偽物?
外してあるいくつかのプラグガスケットに磁石を付けてみたら。。。 4個中2個が磁石に付いた(;・ω・)アラマ 基本アルミじゃねぇの??? 金属の材質詐欺といえば中国では常識なので不安だ。。。 NGKに問い合わせてみるかな( ・ω・) 。。。と言いながらも、アリエクで謎合金のプラグガスケットを買 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 18:27:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月22日
スパークプラグ/SplitFire
不動ズーマーの使用済みプラグを見てたら、スピリットファイアのプラグが。 キャノピー君に使えるヤツあるかな?。。。と思いネットで調べたのだが、既に生産中止になってるん?└(T_T;)┘ トリプルプラチナプラグ…って事なんでレアメタルの高騰で、全く採算が取れなくなったんかな? 残念(๑‐́ ₃ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 08:47:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月20日
NGKイリ。。
DENSOのプラグで面白いのないかなぁ〜って探したんだけど、価格とのバランス考えてやめた(笑) イリジウムはDENSOが元祖らしいけどラインナップがいまいち。 やっぱNGKの方が色々あって良いね(^O^)/ んで何を買うか迷ってAmazonで見つけたのが、このIRIWAYの7番。 (ネジ長19 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 00:10:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月18日
オートチョーク内部比較
純正と中華のオートチョークの最大の違いは価格なのだが、その価格を大きく左右するのが熱伝導部分が銅か真鍮か。。。だという事が判った(^O^)/ もちろん銅の方が熱伝導率も価格も高い。 あと電気抵抗による発熱体も違ったが、どっちが良いのかは不明。 純正の発熱体をきれいにして接点復活剤をコーティング ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 22:25:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「マジかぁ〜(汗)
ヘッドライト、リアスモール、メーター灯が点かない(ノД`、)
アクセサリー電源は生きてるのでレギュバッテリー電圧上がらんし(;>_<;)レーターかCDIの配線だろうなぁ。。。
走ってても」
何シテル?
02/28 19:21
静oomer
静oomer。。。 静岡のZOOMER乗りだったのだが、クランクベアリング交換を機に不動のまんま放置。 キャノピー乗りになったので静ピーに改名すべきか??(笑)
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
エンジンのパワーアップを考える。5
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 04:12:57
REVIVE スポーツマフラー ステー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:50:34
ジャイロキャノピー 10インチ、細タイヤ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:40:46
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ウバピー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
もうすぐ6万km(*^^)v
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation