• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

3回目の車検 あとのメンテナンスはDIYでと激励

3回目の車検 あとのメンテナンスはDIYでと激励 2015年11月登録のため 今回は3回目の車検だった

先日 お伺いし点検内容等を打ち合わせていたが
継続車検の上で気になっていた点をメンテナンス
今回のメニューは、
①ブレーキフルード交換
②LLCブースター(水漏れ確認)
のみ、

実は、エアーフィルターやエアコンフィルター、スパークプラグの交換の話しもでたのだが、
あっさり「それ自分でできるよ」の一言
エアーフィルターは そのためK&Nの純正交換にしたので
「なんならもう1組あれば適宜交換できる」と洗浄リペアすすめられ
エアコンフィルターは「BMWは簡単」と激励され
スパークプラグも「できるでしょ」肩を押され DIY決定
昭和なメカニックさんは、やれる事は自分でのスタンスはブレない

メンテナンスの様子は ガレージエルフさんのブログ画像をお借りしています

①ブレーキフルード交換


②LLCブースター

そして さすがです しっかり水漏れも発見していただきOリングの交換






費用は
車検代行・テスター代 ¥35,000
ブレーキフルード交換 ¥10,000
LLCブースター ¥1,800
LLC水漏れ修理 ¥9,480(LLC補充を含む)
消費税 ¥5,628
諸費用 ¥46,910
高いとか安いとかの以前に納得の車検だった

そして 令和5年1月から
車検証の電子化
車検ステッカーの貼り付け位置の変更
車検切れ防止と言えども「運転席から見て右側上端に貼り付けることに」は嫌だと思っていたが こちらは従来通りだった






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/22 00:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボレロくんの車検計画!
Prancing Horseさん

更に気持ち良く、そして楽しく❣️
シゲルビッチさん

3年目の車検
hiro310さん

ハスラー車検(^^♪
Garage Kさん

Cobra289 車検
でいとなこぶらさん

継続検査前の最終チェックやら整備や ...
とも造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rouge308 さん
お疲れラーメン🍜ですね😋
この後から さらに秘密基地ですか🤣」
何シテル?   04/25 21:11
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14
念願のARC TYPE-Ⅳ ハイブリッド40Φフロアタイプを取付る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:45:04

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を実現! 質実剛健なチューニングで N13 ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation