• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんーこの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

ドアロックアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後席右側のドアロックが反応しなくなり不便なのでドアロックアクチュエーターを交換しました(^^)

防犯上も使用上も、見過ごせない不具合ですからね…。

私の車両のドアロックアクチュエーターは2ピンタイプではなく4ピンタイプなので、購入の際は注意が必要です。

防水シートのブチルゴムが切れてしまっているので、後々補修した方がいいですね(汗)
2
取り外したところ(^^)
3
中古品で買った右側のドアロックアクチュエーターに交換します(^^)
4
交換しました(^^)

汚れが酷かったので、556を染み込ませたウエスでグリスを拭き取らないように注意しながら軽く拭き上げました。
5
ドア内張りを取り付けたところで、ドアハンドルのステーの付け忘れに気づき、再度ドア内張りを取り外して取り付けました(汗)

交換後、1発目の動きは不完全でかなり焦りましたが、2回目以降スムーズに動きました。

中古部品で故障していないかと不安でしたので、正常に動いて良かったです(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テイクオフ パーフェクトドライブ取付け

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

気分転換にホーン交換

難易度:

エンジンスターター装着

難易度:

テールランプ交換!!結果は如何に!

難易度:

ニュートラルポジションスイッチ(インヒビタースイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR スタッドレスタイヤに交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/3324548/car/3051269/6675331/note.aspx
何シテル?   12/18 19:06
あんーこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグをLEDに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:52:57
MC21 RR 前期 レーシングハマー製リップスポイラー 仮合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:04:44
WORK EUROLINE EUROLINE DISH 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 07:38:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MCワゴンR RR(MT)に乗っていますが、まだまだ乗る予定です。中古車として購入。10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation