• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

ついにスバルまで…

ホンダ F1「撤退」

スズキ WRC撤退

スバル WRC撤退

寂しいですねぇ。

アンチトヨタのワタシですが、
トヨタにはF1がんばってほしいです。

しかし、ラリージャパンを開催した年に撤退ってのも
世知辛いですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/16 22:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 22:40
やはり昨今の景気低迷が響いてますね。。。
モータースポーツは莫大なお金が掛かるので仕方ないのかも知れませんが。。。
寂しいですね。。。
とにかくスーパーGTだけは存続して欲しいです!
コメントへの返答
2008年12月16日 23:11
GTも無くなっちゃうと、本当に何も無い状態ですからねぇ。
モータースポーツは広告費と開発費としては、割高なのでしょうね。

MINEサーキットの閉鎖以来、モータースポーツ好きにとっては、ろくな話題がありません(涙)
2008年12月16日 23:00
ホンダといえばF1、スバルといえばWRCだったのに、残念ですよね。
スズキなんて満を持しての参戦だったのに・・・
コメントへの返答
2008年12月16日 23:13
チョッと前まで、三菱も参戦してたしラリーも面白かったのになぁ。

やはり満を持してダイハツが参戦?(爆)
ブーンX4大暴れ…とかならないかなぁ。。
2008年12月17日 7:54
おはようございます。
やはりどのメーカーも厳しい状況なんですね~(>_<)
雇用の問題や会社存続が最優先ですから、モータースポーツなんかは一番始めにそのあおりを食らいますからね。
ホントに残念っす。
また、いつの日かモータースポーツの舞台へ戻って来る事を信じています!!
コメントへの返答
2008年12月17日 22:48
本当に、どのメーカーも厳しいんでしょうね…
寂しい限りです。
数年後に日本メーカーがまた大暴れしてくれることを信じてます。

そういや、ホンダはIRLは継続なんですよね?確か?

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation