• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

色んなものが壊れまくりDEATH

色んなものが壊れまくりDEATH 今日は休日出勤(無給)でした。

しまいにゃ、イロイロと壊れまくりで、凹んでます。

①RECARO故障。
電動リモコンでリクライニングするんですが、動作しなくなりました。保障期間内なので、明日から某ショップに入院して、代品取り付けと保障修理、ナカミチCD-700mの修理品取り付けとキャパシタの摘出で水曜日退院予定です。

②食洗機故障
8年使ったビルトイン食洗機。水漏れが直りません。配管をバラしてチェックして、清掃と締めなおしをしたのですが改善せず。本体の下部全体から水漏れしているので、筐体の経年劣化と思われます。12~3万かかりますが、買い換えて、せめてDIY工事で安く上げたいです。

③PCが不調バッテリーが完全に逝っていて、認識されません。あと画面にタテスジが入ったまま、復活しません。ちびまる子ちゃんです。しまいには、DVDの書き込みが10枚中8枚はエラーになってしまう始末。
DELLでINSPIRON1526という廉価モデルをポチっとしました。
現状のフロンティアのBTOパソよりは相当ハイスペックなので、6万5千円チョイのモデルでも問題なしと思われます。

明日は電機屋に食洗機を漁りに行って来ます。築8年を経過して、標準装備だった家電品は限界だったのかもしれません。

物入りな春になりました…が、ヨメさんの生命保険の特約で生存祝い金が5年ごとに入るのですが、ちょうど支給時期だったので、助かりました(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 22:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

行ってみっペ!!
KP47さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 23:30
どれもないと困るし安くはないし、困ったものですね(>_<)
それにしても、ビルトインの食洗機の設置までしちゃうのですか?すごい~
コメントへの返答
2009年2月14日 23:50
給排水の配管が問題ですが、既設のものを加工すればいいので、ゼロからよりは相当楽です。
昔、LPGの瞬間湯沸かし器を自分で付けて、ガス会社に相当怒られました。点検の結果合格でしたが(笑)
2009年2月14日 23:51
壊れる時って結構、続けて壊れる事多いですね
(ノд<。)゜。
あっち直したら、こっち壊れるとかも…。

そんな高額な物が続けて壊れたら…もうとりあえず泣きます
(;Д;)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:17
そうなんですよ…
高額なものばっかりが…

食洗機はヤ●ダやデ●デオとか行きましたが、ビルトインは扱ってないそうで、自分で付ける前提でネットで購入しました。定価の約半額で。

まぢ、あの生存給付金が無かったら、生存できてません(笑)
2009年2月15日 9:48
壊れまくりですねー(^^;
パソコン、電化製品なら安く購入できるのですが…(^^;
うちの周りも電化製品壊れてては私の名前かたって安めに購入してます(^^;
コメントへの返答
2009年2月15日 21:18
はい。凹んでます。

PCは格安だったし、食洗機も格安で。あとは取り付けが問題ですが。

当初の見積もりよりは、3分の2くらいに出費は圧縮できました。
2009年2月15日 18:34
壊れる時って続いちゃうんですよね~

おいらのPCもおかしいです。。。
中古で\19800だったんで時期的に壊れる頃?(ばく
コメントへの返答
2009年2月15日 21:19
PCは逝くときは突然ですからねぇ。
バッテリーと画面はかなり辛いです。

いつ飛ぶか判らない危険な状態で使ってます(汗)
2009年2月15日 21:27
うちのPCも7年目に入りましてかなりやばいです。
今日は電気屋回って物色してきましたが、なかなか気に入った物が見つかりませんね。
出費が多すぎて、車まで手が回らない(T_T)
コメントへの返答
2009年2月15日 22:22
今のPCは3年使っていますが、保障期間が切れた瞬間あちこち小さな故障が出始めました。
フロンティア神代のBTOノートだったんですが、大手メーカーほどの耐久性は無いようです(涙)
確かに車まで手が回りません…ストリームはマフラーなんぞ狙っているのですが…
2009年2月16日 21:49
高価なものが壊れてしまうと大変ですね。。。
しかも連続で^^;;;
生命保険の特約で生存祝い金というのが気になります(笑)
自分の入っている生命保険にもその特約欲しいです^^;
コメントへの返答
2009年2月16日 22:11
経年劣化は仕方がないですね…

我が家は夫婦で生存特約付き保険ですし、子供の学資保険も卒業ごとに結構出る設定です。
大きなお金を多分自発的に貯金できないので、小細工?です。

プロフィール

「フル無限なS660を見せてもらいました。やはりエンジンが後ろにあるとか、空が見えるクルマはロマンですね❤️」
何シテル?   10/11 17:01
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DENSO IRIDIUM TOUGH VXEHC24G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 21:07:03
SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:50:14
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation