• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

ECUをリセットしてみたです

ECUをリセットしてみたです ここんとこ、止まる寸前の速度のときに、アイドリングが2000回転近くまで上がるという状態が続いており、実に鬱陶しかったのですが、ディーラーに行っている暇もなく…

おそらくスロットル交換した関係だろうと踏んで、とりあえずECUをリセットすることにしました。

作業方法は整備手帳にupしてます。

結果、調子よくなりました。
どうやらリセットしてもらえてなかったみたい。Dラーに。

スロットルボディを交換するので、当然やるだろうと思っていたんですが…

Rinnさん(ワタシのホムペからリンク貼ってます)の紹介している、暖気モードの学習をさせてみましたが、結構ぱわふりゃ~になりましたよ!

残業で、晩飯食ってないので、ぼちぼち胃が痛くなってきました…
早く寝たいけど、家事が済まない…シクシク

洗濯機と食洗機の止まるまでの合間でブログ楽しんでます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/20 23:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 0:38
晩飯食べると眠くなって作業進まなくなるし、こんなときの食事ってタイミングが難しいですよね。
コメントへの返答
2009年10月21日 23:01
そうなんですよ~

洗い物を増やすのもいやだし、食べると眠くなるし…

こまったもんですね(笑)
2009年10月21日 18:24
あら、そんな所にバックアップがあったのね(汗
今から外してこよう(笑
情報ありがとうございます^^
コメントへの返答
2009年10月21日 23:02
そーなんす。
意外と取り説に普通に書いてありました。

バッテリーはオーディオ関係の配線がいっぱいなので、ターミナル外すのめんどくさいし、コレはかんたんでGOODでした。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation