• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

高速道路を走っていたら、、、

高速道路を走っていたら、、、 今日の仕事の帰り道、高速道路を法定速度+αで左車線をはしってたら…

プリウスにすんげぇ勢いで抜かれました!

エゴカーがエコカーにブチ抜かれております(爆)


ま、ただそれだけなんですけどね。。
推定1●0kmは出てるよな~燃費悪そうだなぁ~と思いつつ見送りました。

わざわざプリウス買わなくてもいいじゃん??って人が居るなぁ(苦笑)

さて、人間様の慣らしが進んできて、シフトチェンジがずいぶんとスムーズになりました。
最初は6つあるギアポジに悩み、やや遠いシフトレバーの位置に困惑し、冷えていると入らないシフトに苦戦したものです。

少しカドが取れたのか?最近は随分と入りがよくなりました。
また、シフトの位置も遠いとは感じなくなりました。某ショップからシフトのオフセットキットが出てましたが、慣れれば全然OKですね。

ちなみに、サイドブレーキの位置はいまだに慣れません。インテグラと同じ位置をついつい探っちゃいます。慣れるとあの位置は操作しやすいんですけどね。

現在4000回転まで解禁してますが、4000まで引っ張ると街中では十分っすね。
早くハイカムに入れてみたいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 21:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

実りの秋
バーバンさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

おせち超超早割
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:15
プリウスの運転で結構荒っぽいひと見ますね~

そうそう僕もやられたことあります・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 8:01
朝の通勤途上にも1台ひどい運転のプリウスがいるんですよ。大多数はマナーが良いオーナーさんと思いますが…
皆さん同様の感覚をお持ちなんですね。
2010年10月19日 22:46
某中国道で、パトカーを従えたプリウスにぶち抜かれたことありますw。

その後どうなったんだろ~ww??
コメントへの返答
2010年10月20日 8:03
なんだか、御愁傷様な感じですよね(汗)
プリウスでは振り切れないと思われ…
2010年10月20日 0:04
プリウスってマナー悪いのが多いです・・・。

あと、此間角島に行ったとき、海岸沿いを60キロで気分よく走ってたら・・・
3つくらい前の型のクラウンに抜かれました。

追いかけたら、スローダウン。
どないやねん・・・一体。

でも、よくタイプRをぶち抜こうと思ったなぁと感心しました(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:07
せっかくの海岸線ドライブが興ざめでしたね…
プリウスは新型になってからマナーの悪いドライバーが急増したような…
私見ですが、トヨタ車オーナー(特に白物家電化したクルマのオーナー)はポリシーもマナーも不足してる気がします。
ヨーロッパのような成熟したモビリティはほど遠いなぁ。
2010年10月20日 0:09
あぁ居ますね。何の為のエコカーなんだかっていうのが。。
( -o-)=з
これが、ホントのエゴカーかもしれないですよ。いくらハイブリット買ったって乗り手が荒い運転しては、エコカーの意味ないじゃんって、常々思います。
コメントへの返答
2010年10月20日 8:10
そうですよね、せっかくのクルマの個性・特技を潰してますよね。
クルマも乗り手次第ですね~。
レクサスのハイブリッドはパワーのためのエゴハイブリッドだから、LSなんかは更にひどい運転が目立ちますよね(汗)
2010年10月20日 8:28
おはようございますo(^-^)o

大人気の車ですから、運転の荒いヤツも乗る確率も多いっすよね~(怒)
タイプ的に、チンタラ走る「走るシケイン系」か、煽りまくる「オラオラ系」が居ますよね~。

ならしが終わったらモビルスーツの性能差を見せつけてやって下さい(爆)


冷感時のシフトの入りはミッションオイルとかである程度よくなりますかね~??後、シフトフィールが良くなる鬼薬莢もオススメっすよ!!
ヤフオクでGETしてみて下さい!!
コメントへの返答
2010年10月20日 21:03
確かに走るシケインがいますね(笑)
古館伊知郎風ですねぇ(爆)

日々ニュータイプ能力に目覚めてますので、この白いモビルスーツを乗りこなすのも時間の問題です(核爆)

鬼薬莢…オクで探してみます!
2010年10月20日 17:53
速い?プリウスはよく見かけますね・・・。
「全然エコぢゃねぇ~」って毎回思います。

ってゆうか何故その車を買ったか???

慣らしが終わったら抜き返して下さいなw
コメントへの返答
2010年10月20日 21:04
ほんま、まったくエコじゃありません。
あのスピードだと、かえってスポーツカーのほうが燃費よさそうです。

エコカー補助金の功罪なんでしょうね…ハァ

もっとオーラを出しながら走らないと駄目っすね!もちセーフティードライブで!
2010年10月20日 21:55
街中のプリウスは後ろから忍び寄ってくるので怖いです。。。静か過ぎ!(笑)

やっぱり、慣らし運転って重要なんですね!

そろそろ、VTEC ON?^^
コメントへの返答
2010年10月20日 22:02
マナーがよければ、静かなほうがよいので運転手の差がでますよね。ああ~静かすぎるから音をだすってやつは、ダッサダサのダメダメですね。。。あんな法律考えるのはアフォですよね(怒)根本的にマナー向上に力入れてほしいっす。

慣らしってトヨタ以外はやったほうがよいとの見解らしいっす。乗り換えの違和感とかはほぼありませんが、やっぱ必要を感じてます。

VTEC入れたいっすけど…次回給油したら5000回転まで封印を解禁しようと思います。
2010年10月20日 22:04
さすがGAVINさん♪
ちゃんと慣らしを守ってらっしゃる(^_-)-☆

車が変わるとサイドの位置を間違えますよね
なにもないところを手で「スカッ…」ってね(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 22:30
いやぁ…古いタイプの人間なので…
このへんで年がばれますが…

サイドの位置は相当違っていて、いまだに慣れません(笑)

そうそう、プチオフですが、下関くらいならばお出ましをいただけますか??
まだ、自由になる日が確定しないので何ともいえませんが…
2010年10月21日 21:33
全然大丈夫ですよ(^-^)
僕が休みならGAVINさんトコ地元まで
お邪魔するつもりだったんで…
下関くらいならオッケーです♪

来月は日曜のどこかで休みをもらえるので
タイミングが合えばお願いします!
コメントへの返答
2010年10月21日 21:51
おおっ?OKですか??

では、お休みの日曜日が確定したら教えてください。
いまのとこ、21日の午前中は町内会の草刈りなのでアウトですが、他はOKですよ~!

またご連絡お待ちしています。

プロフィール

「ガレージの鍵の交換(DIY)完了。要らぬ出費でした😭」
何シテル?   08/19 20:43
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation