• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

水温計の適合について、PIVOTさんからお返事が…

従前のインテグラに装着していたファンコントロールゲージ。
デジタルで水温表示して、ファン作動温度を自由に設定できるすぐれものでした。

当時無理して購入して、結構愛用していたんですが…みんカラ内でイロイロ調べてみると、どうもFD2では水温が正確に表示されないらしいです。

せっかくローテンプサーモも入ったので、装着の可否をメールにてPIVOTさんにお尋ねしたところ、大変丁寧なお返事がありました。

結果としては…
①ファンは2段階で動かせるであろうが、ECUがエンジンルームにあるため、直接配線は推奨できない。リレーを使用されたし。
②水温は正しく表示されない可能性が高い。社内では実例を把握していない。
③ECUコネクター、配線図の抜粋の情報提供。

と、いうわけで、、、多分正しく動かない…とのご返答。

残念です。。。


FD2はファンスイッチがないので、ECU書き換えで対応するしかないようですし…
某ビリオンのファンコントローラーも水温は正しく表示されない様子。

ファンコントロールは諦めて、FD2対応のPIVOTの診断コネクター接続タイプの水温・吸気温計が近々登場するとのことなので、それを狙うかな?
最悪、ファンコントロールは強制作動スイッチを作ってもいいしなぁ…

商品の適合としては残念な結果でしたが、対応が非常にユーザー本位でありがたかったです。もうPIVOTさんをヨイショですよ。

FD2、FN2で冷却系の改良って皆さんどうしてるんだろ?
たまーにサーキットくらいの人間には、ローテンプサーモだけで十分な気がしてきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 22:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 23:49
きちんと問い合わせると意外と、
どこのメーカーさんも丁寧に
返答してくれるのかもしれませんね。

強制ファンスイッチが妥当なんでしょうね。
310サニーで電動ファン化&強制スイッチを
つけてる友人がいましたが、
なかなか冷えひえでしたね!
コメントへの返答
2011年1月13日 7:50
たいへん丁寧な回答で驚きました。自分のわがままな質問だったのに…
対応されるメーカーさんには感服です。姿勢を見習いたいですね。

いろんなチューナーさんのデモカーを拝見したら、大概ECUで細工でしたが、アナログなスイッチのほうが味があっていいかも?
サニー、OHVでブン回るアレですよね?カッコいいなぁ…
2011年1月13日 22:58
流用できないのは残念ですね(T_T)

FD2だとECUが統合管理しているので大変そうですね^^;;;
コメントへの返答
2011年1月13日 23:23
そうなんですよ…

ECUがなんでも邪魔している感じです。
リミッターカットも面倒だし、微妙っす。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation