• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

1万㌔走行後のポテンザRE070

1万㌔走行後のポテンザRE070 1万㌔走行後の純正ポテンザですが、こんな感じです。
サーキット1回走行ですが、バリ山です。
あのハイグリップで、純正に相応しい?ロングライフは素晴らしい!
2万㌔がひとつのヤマかなぁと、他のかたのレポートを見るに判断してますが、グリップとライフのバランスを考えたら、つぎもこのタイヤを履きたいなぁと思いますよ。
そして、5万㌔目安で無限サスペンション希望(笑)
純正オプションのモデューロより安い!と言って、妻を口説こうと計画中(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/11 08:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言🤭
superblueさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

山へ〜
バーバンさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 8:22
僕はだいたい買うタイヤ固めました。

早くなんとかしなきゃ!
コメントへの返答
2011年3月11日 22:06
お?
アジアンタイヤですか?

フェデラルに1票(笑)
2011年3月11日 9:09
国産ハイグリップタイヤで 価格と見合わせて この経過は魅力的ですね。
ある意味エコですね(笑


僕もクムホブランドの性能気になる所ですし、何よりサーキット未経験なのでご指導お願いします。先輩!(笑





無限足?



逝っちゃって下さい(爆
コメントへの返答
2011年3月11日 22:07
コストパフォーマンスはフェデラル並ですよ!
クムホの反則タイヤも気になりますね。

エゴですが、エコです(笑)

サーキット逝っちゃいますか?
2011年3月11日 10:24
バリ山イイっスね(^^)=b
自分の070は、もうちょいで買い替えです。
まだ次のタイヤ決まってませんが、高いですが070も捨てがたいですねぇ。。。
う~ん、迷うぅ~(笑)
コメントへの返答
2011年3月11日 22:08
どうやら RE-11と金額的に大差ないようです。

思い切ってアジアンハイグリップにするか、070かって感じです。

フェデラルもいいですよ~
2011年3月11日 10:32
おはようございますo(^-^)o

まずは1万キロ到達おめでとう(?)ございますo(^-^)o

流石ニュータイプ!!
機動力が違いますね!!1万キロ到達がえらく早いっすね(汗)

タイヤはいい減り具合っすね!!

タイヤ交換が怖いっすね(滝汗)
コメントへの返答
2011年3月11日 22:10
ありがとうございます。

なにせ高機動型ですので(爆)あっちゅうまに1万でした。

タイヤは順調に減ってる感じですね。
ま。ストリームのスタッドレスよりは安いでしょう(笑)
2011年3月11日 16:03
1万キロおめでとうございますw

自分もタイヤ、ポテンザを使用しようかな??

サスいってしまいましょうww
コメントへの返答
2011年3月11日 22:12
ポテンザ…いいけど高いですよね。
RE-11もいいし、ネオバAD08もいいですね~

サスは消耗品なので、いずれにせよ逝くつもりです!
2011年3月11日 20:50
ん???

モチすぎじゃね???(笑)

性能使い切ってないのでは?

とはいえ長持ちはうらやましすぎ・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 22:13
コツは曲がるときにアウトサイドに積極的に荷重を乗せることでしょうか。

外側のゴツいブロックの部分をなるべく使うようにしてますよ。

今までで一番短命だったのは、アゼニスRT615でした。
2011年3月11日 23:12
予想通りのハイペースでの1万キロ
おめでとうございます(?)。

でも、我が相方のオデッセイは
先日丸一年を向かえ、ちょうど3万キロですので
我が家の勝ちです!(って、競ってどうするんでしょ?笑)

以前調べた事があるのですが
純正070とRE-11、おっしゃるとおり
あまりお値段変わりません
(但しディーラー経由の価格でですが)。
待ち乗りメイン+時々ミニサーキットなら
純正070、良い選択かも知れませんね。

いぢるのは・・・賛成です!
コメントへの返答
2011年3月12日 13:15
オットセイ…じゃなかった。オデッセイはさらにハイペースなんですね!すごっ!

アゼニスRT615もハイグリップの割にロングライフと言われたもんですが、上を行っていると思います。

いぢるのは…減衰調整とかしないので、無限で十分だし、RE070専用セッティングという話なので、試してみたいってのもあります。

プロフィール

「オプションつけて、使い勝手強化!」
何シテル?   08/24 15:24
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation