• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

九州新幹線「さくら」に初乗車!で、酔っちゃった(爆)

九州新幹線「さくら」に初乗車!で、酔っちゃった(爆) 今日は朝早くから鈍行&新幹線&路面電車を乗り継いで広島まで。

まる一日缶詰の講習会&試験に逝ってきますた!!

土曜日も出勤で疲れが取れてないし、微妙に頭痛がず~っとしてたので辛いのなんの。

なんとかカリキュラムをこなして、最後の試験もパスして某検定の学科免除をゲット!
12月に論述&ロープレ試験を受けることになりました。


帰りは「のぞみ」の自由席ってチョイスもアリでしたが、あえて「さくら」の自由席に。
やっぱ、初物ってか未経験のものは興味があるもので。。。。これが失敗のもと?

で、思いっきり酔いました!チビッコがジラジラでギャーギャーと頭に響く声で泣くわ、母親逆切れで大声出すわで頭痛がひどくなる中、トンネルでの気圧変化とソフトなGがボディブローのように押し寄せて…

日ごろFD2基準で体が慣れているせいか、この手の揺れ方は駄目ですた(汗)

帰宅後に郵便局のゆうゆう窓口まで書留を出しに行きましたが、ストリーム号で出動してようやく気分悪いのが収まりました。

やっぱり、いつもの揺れが一番の薬のようです。

シビックの揺れに耐えれる勇気が無かったので、乗れなかったのはノーツッコミで(笑)
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2011/10/10 21:28:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

実りの秋
バーバンさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:35
乗り物酔いは効きますね・・・汗
コメントへの返答
2011年10月10日 21:37
多分10年前くらいに飛行機の乱気流で酔って以来だったです。
本気で気持ち悪かったです(涙)
2011年10月10日 21:53
新幹線のゆれは独特のゆれ方ですからね(^^ゞ

普段、シビックRのスパルタンなゆれ方に慣れているとキツイでしょうね(涙)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:11
普段通りのダイレクトな揺れなら良かったんですが。

本気で吐きそうでした。いや、辛かった…

やっぱ、独特な揺れ方ですよね。
2011年10月10日 22:00
お疲れ様でした(^O^)/

ボクも乗り物酔いがヒドイので
気持ちがよ~く分かります(>_<)

シビックって純正でも硬いんですね~(゜o゜)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:12
シビックは「世界一乗り心地が悪い純正サス」ってことになってますよ。

確かに半端ないですから。

普段乗り物酔いしないので、マジきつかったです。
2011年10月10日 22:43
激しい頭痛でシビックに乗るとびっくりするくらい頭に響きます(笑)
あれはさすがにつらいです…
コメントへの返答
2011年10月11日 22:13
頭痛、腹痛、限界までオシッコを我慢してる時。いずれもシビックRではキツイです(爆)
2011年10月10日 23:53
お疲れさまでした〜!

車の揺れとは違いますからね〜^^;;

ゆっくり休んでくださいね
コメントへの返答
2011年10月11日 22:14
おかげさまで一晩寝たら完全回復しました。

ひっさびさの吐き気でした。

今年はインフルも罹ったし、病気ネタ多いです。
2011年10月11日 1:23
大変おつかれさまでした

揺れのリズムってありますよね~

ワークスの強化サスの突き上げとFDの揺れは違いますから…

はじめに一気に振り回してリズム感を得た方が調子がよかったりします

過去に万年頭痛持ちだったから、気持ちは痛いほどわかります

大病患っての唯一のメリットが、頭痛が嘘のように消えて無くなったことです
コメントへの返答
2011年10月11日 22:15
何がきっかけで体質が変わるか解りませんね。

うちの嫁は出産ごとに花粉症が治ったり、再発したりでした。

頭痛に吐き気はセットだから厳しいですね。
しかし、シビックなら平気なのになぁ
2011年10月11日 7:31
新幹線…「ひかり」「こだま」から後乗った事ありません(汗)

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年10月11日 22:16
今回、行きは「こだま」でしたが、N700系がこだまなんですよね…汗
昔のひかりレールスターですよ。

やっぱ0系のイメージが強いです。
2011年10月11日 19:45
大変でしたね。 それにしてもタグが笑えない…

教育テレビの育児番組で、若夫婦が「電車内で子供が駄々をこね始めたらどうすればいいか」と質問したら、年配の回答者(児童心理とかの教授だったような…)が「わたしなら子供を抱き締めて電車を降ります」と答えていました(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:17
あざ~っす。

うん、それが正解と思います。
もしくは車内販売でアイス購入(爆)

プロフィール

「ガレージの鍵の交換(DIY)完了。要らぬ出費でした😭」
何シテル?   08/19 20:43
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation