• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

次のタイヤはこれ!

次のタイヤはこれ! 昨日タイヤ館さんで注文してきました!

純正サイズの
Playz PZ-1です。

本当はPZ-Xが良かったけど、サイズが無かったんですよ(:-)

リムガードがついて、なおかつそれなりにハイグリップ。セダンやスポーティー向けってのが決め手かな?
以前履いたことあるし、ロングライフだったし。

本音はS001ですが、サイズが無い(泣)
でも自分にはベストと思うタイヤを買いました。

ちなみにコミコミ十諭吉弱。割と安かったかと。

組み替えは今度の土曜日なんで楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/24 12:50:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 13:22
石橋さんやったですかね?

しかしタイヤってなんであんなにたかいんでしょ?

僕はクムホに決めたのはいいけど噂のV700はとにかくお高い!(ノ゚O゚)ノ

なのでその下のハイグリップタイヤ(KU36)にしたけど、今のところサーキット走って見て満足はしてます。

理想は街乗り用にもうワンセットホイルとエコタイヤなんですけど、どこかに落ちて無いですかねぇ(汗)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:46
タイヤ館の店長にはお世話になってるので、義理を通しました。
タイヤは年々高くなりますね。命を預けるものなのでケチれませんし。

ハンコックとかクムホもいいですが、舶来品ならヘガデルが一番ですね!安いし。

BSはハイグリップでも減りが遅いので大好きです。
2011年10月24日 14:05
お買い上げありがとうございます(笑)
そろそろAPの申し込み準備をしないとですね♪
これはまた連絡しますねー
コメントへの返答
2011年10月24日 21:47
APなんちゃらの件、了解です。

そろそろ準備しないと!とりあえずオケネだけはキープっす。

連絡お待ちしております。

純正RE070を限界まで使いますよ!!
2011年10月24日 14:21
俺もPZ-1はグランディスに履いてます☆

一応POTENZA GⅢの後継ですからそれなりのスポーツ性は備えてますね、それなりにうるさいですけど(苦笑)

街乗り+αならコレで十分♪
EK9にRE-11履いて通勤で減らしてるのもったいなくなってきたわ・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 21:48
おっしゃるとおり、GⅢの後継なので侮れないグリップです。
僕もインテでGⅢつかってサーキット走ってた時期がありますので。

FD2シビックも豪華なタイヤで通勤で往復90kmはもったいないかもです。
2011年10月24日 15:49
プレイズ欲しかったのですがね~

あのリムガードはカッコイイですよね~
コメントへの返答
2011年10月24日 21:50
純正のヨコハマdb E70はリムガード無しなので何気にリムガードは絶対条件でした。

久々にリムガードのあるタイヤを買います。
(いままで、ヘガデルをずっと使っていたので、リムガードが無かったんですよ。)
2011年10月24日 19:29
まだ、エア漏れタイヤで走って大丈夫なんですか?

そちらの方が心配ですが?

BSタイヤなら大外れがないからよいですね!

基本、奥様用ストリーム、家族で制限速度内で走るのには申し分ないでしょう  爆

制限速度でハイドロ起こす誰かさんが乗るのなら???  大爆
コメントへの返答
2011年10月24日 21:51
毎朝エア充填しています(泣)
1諭吉違うので、頑張ります。
毎日コンマ1ずつエアが抜けてます。

あ、制限速度で思いっきりハイドロですので、少々攻めてもこのタイヤは大丈夫かと。

嫁が以前Playz履いたときに、気に入っていたのもポイント高いです。
2011年10月24日 20:19
あれ?Sタイヤのはずでは?(爆)

プレイズは実はT●?なタイヤを買う時に候補にしてました。
ただ、価格と知名度で落選しましたが(笑)

インテと比較的近いサイズのストリームなのでインプレが気になります。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:54
Sタイヤ…S001っすか?(爆)

今回、205/55R17から215/50R17に替えようかと悩みましたが外径が結構違うので諦めました。225/50R17だと外径は合うのですが、幅広すぎてホイールが7Jでは厳しいし。
脚がしなやかなストリームで実力折り紙つきのタイヤですので、乗るのが楽しみです。
純正ヨコハマデシベルよりは絶対良いと思います。
2011年10月24日 20:50
運転がラクになるタイヤですね♪

ロングライフはうれしいですね(^-^)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:55
確かに高速道路とかラクですよ。
以前ステップワゴンに履かせて実感しました。

ロングライフも半端ないです。結局4年6万㌔くらい持ったし…汗

なにげにヒラリヒラリと曲がってくれる良いタイヤですよ!

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation