• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

クラッチ異音解消!

クラッチ異音解消! 本日、ディーラーさんにシビック号を一日預けて、クラッチマスターを保障修理してもらいました。
患部は解りきっていたので、一発解消です。

タイトル画像は交換した部品です。クラッチペダルの奥になります。

交換後は音もなくなり、引っかかりもなく、クラッチの切れが良くなりました。

詳細は整備手帳参照。

また、朝から夕方まで車を預けていたのですが、綺麗に洗車までしてもらって感謝感激。
ブレーキダストで真っ黒の前後ホイールも細かいところまで洗ってもらっておりまして、驚きました。

これで安心&快適にAPチャレンジに望めます。ああ~しみじみ嬉しいです。


また、お昼ごろに こう@180sx さん&カワユイ彼女さんとお会いしました♪
先日交換したお古のオーディオテクニカのスピーカーケーブルを貰っていただきました。
また、愛車の180SXがクラッチ不調とのこと。キュ~と鳴くらしいので、イロイロ見て見ると…
どうやらボンネット内から聴こえるし、踏み方によるし、クラッチフルード真っ黒だし、エアを噛んでる可能性もあるので一度フルード交換してみてもらうよう助言いたしました。
外れてたらゴメンネ…ですが、僕の車のように、クラッチマスターシリンダーが悪いわけではなさそうです。

また、先日中途半端で終わっていたオーディオのイコライザー調整を少しイジらせてもらいました。
現状のシステムでは「結構いいんじゃね?」ってところまでは調整出来たつもり。
悪くない状態だとおもうので、あとは好みに合わせて…ですが、長時間聴きづかれしない音にしてあるので、しばらく聴いてみてくださいね♪

また、GTウイングの話や、バケットシートの話をしてましたが、彼女さんの買い物も終了したので解散に。また遊んでくださいね。

あと、おっさんの苦言に応えてくれて、ナンバープレートを斜めらせていたのを元に戻してくれていました。
感動で涙が出そうです。ありがとぉ~!
斜めナンバーって、百害あって一利なしなので、ほんと、切符切られるリスクがあるだけ勿体ないのよ…
うるさいことを言うオッサンだと、フェードアウトされてもしょうがないと思ってましたが、何とも嬉しい出来事でした。
合言葉はセーフティードライブでカーライフをお互い楽しみましょうね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/23 23:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 23:23
クラッチの異音が解消されて良かったですね♪
あの音は精神上よろしくないですからね。

ディーラーが親切なのも羨ましい…。
コメントへの返答
2012年6月23日 23:26
マジでスッキリです。
乗るたび、踏み度のイラっ!が解消されたので!
実は、そこのディーラーの営業さんの一人がお隣さんだったりして…汗

通常なかなか洗わないマニアックなところまでしっかり洗ってくれてました。感謝感激です。
2012年6月23日 23:42
そんな綺麗に洗車して下さるんですね(°□°;)!僕は洗車機に叩き込まれるのが怖くて洗車を断ってます(笑)
音の調整とケーブル本当にありがとうございますm(_ _)mめちゃくちゃ感動してます(笑)
ナンバーステーは切符切られる事さえ知らなかったので、教えて頂いて助かりました!そんなしょーもない理由で止められたく有りませんし(^_^;)

クラッチは明日の午前中にDに連絡してみますm(_ _)m保証が効く事を祈ります(;_;)
今日は本当にありがとうございました♪また遊んで下さい(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年6月24日 13:40
こちらこそ。ありがとうございました。
楽しくイジらせて貰いました。
クラッチ治ると良いですね。イマイチ原因特定できなくて申し訳なかったです。
またイロイロとお話させて下さいね(^▽^)
2012年6月24日 10:31
私も以前同じ症状に悩まされましたよ~。
クラッチ踏むたびにストレス溜まりまくりでした。

不良箇所はレリーズベアリングのグリス切れ!

悩みましたが5万キロしか使用してないクラッチ盤も交換しました。
補償もなしで…(T_T)
コメントへの返答
2012年6月24日 13:44
踏む頻度が多いのでストレスですよね…
DC・DBはレリーズベアリングとクラッチ板のダンパースプリングが弱いらしいですね。
ベアリング交換ならクラッチ板も交換しないともったいないですから僕でもそうすると思います。
最近は保証が充実しているので救われます。
マモルにも相当お世話になってるし。
2012年6月24日 22:24
無償で交換できて良かったですね~。

浮いたお金で・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月25日 21:14
いろんな症例を情報提供いただいて、おかげさまで保障修理となりました。
みんカラのネットワークのおかげです。

浮いたお金で…オイルを買ったので、打ち止めっす(笑)
2012年6月30日 12:47
クラッチマスター、ASSY交換ですか?
ならば自己負担すればかなり…^^;

とりあえず良かったですね^^
コメントへの返答
2012年6月30日 20:12
ASSYで交換です。ペダル側全部なので、自腹だと四万円弱かと。
いきなりサーキットで酷使しましたが、バッチリ直って快適でした。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation