• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

ミニ四駆ネタ ホビーショップMUKKU9月月例大会

ミニ四駆ネタ ホビーショップMUKKU9月月例大会 本日、ホビーショップムック月例大会が開催されました。

サマートライアル併催で、立体コースでした。




本日の成績
ジュニアの部
1位 りょうまくん
2位 コハクくん
3位 Namiさん

うん。うちの娘、MAシャーシシェイクダウンでしたが、最初の2本は電池がフレッシュすぎてコースアウト。ややタレた電池に替えた3本目からブッチギリでした。電池チョイスをミスりましたね。



オープンクラス
1位 コツさん
2位 ぴゃーさん
3位 Namiさん



ノーマルモータークラス
1位 コツさん
2位 りょうまくん
3位 りょうまパパさん



以上の結果でした。MAの車両が多かった印象です。
娘は今回3位に2回入賞(汗)MAシャーシのブラストアローの新車がツボにはまりました。

私はというと、今回から大会の運営スタッフボランティアをお引き受けして、セッティングはごく短時間で調整し、ぶっつけ本番に。
オープンは2回戦負けという結果に。スーパーFMで挑みましたが…スピード負けで僅差でした。
対戦相手は二位入賞だったので仕方ないかなぁ…
三位決定戦でお友達のRioさんと娘が対戦というシチュエーションに。
双方手加減無しのガチバトルでしたが、MAシャーシの戦闘力の高さが証明された結果に。

んで、ノーマルモータークラスですが、初戦でコースアウト。
スピード負けはしてないのですが…残念。

撤収までそれなりのお手伝いをさせていただきました。
今後も娘の中学校非公認部活「ミニ四駆部」の顧問としてイベントのボランティアを暫く続ける予定です。

ここで、ホビーショップムックさん主催のイベントのお知らせをします。
みなさんふるってご参加ください。
また、当日の運営スタッフも募集中です。ご協力いただける方はムック店長まで。
私もインターンシップとして運営に協力する予定です。

秋の交通安全フェスティバル
ミニ四駆走行会
日時 9月29日(日) 10時~14時まで
場所 宇部市恩田プール前
参加料 無料
他にもイベント盛りだくさん
コースを設置して、フリー走行可能です。


「空の日」宇部空港ミニ四駆走行会
日時 10月5日(土) 10時~15時まで
場所 国際線2Fイベント会場
参加料 無料
他にもイベント盛りだくさん プラモデルコンテストもあります。 コースを設置して、フリー走行可能です。


ミニ四駆大会in海上自衛隊小月基地祭り
10月月例大会となります。
日時 10月20日(日) 13時30~
場所 海上自衛隊小月基地 イベント会場
参加料 大人300円 子供(中学生以下)無料
自衛隊とのコラボはめったに経験できませんよ!
他にもイベント盛りだくさん



大会レギュレーションの変更案内
レース会場への急速充電器・安全電源・モーター慣らし器・
モーターチェッカー・バッテリーウォーマーなどの機器の持ち込みを禁止します。車内での充電も禁止です。
なるべくイコールコンディションで楽しむため、ご理解とと協力をよろしくお願いいたします。




そして、帰宅してすぐに…嫁から
「チャリで和菓子屋までツーリングするわよ♪」
とのお言葉。
往復10km家族でチャリンコツーリングしてきました。

本葛のわらび餅を頂きました。うまかった…

さて、明日はストリームの洗車がしたいなぁ。
台風も遠ざかるので、天気も回復しそうだし。
今日は午後は充実でした。満足満足。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/15 21:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 22:55
MAきましたか!

MSの様にトルクが足りない感じもしないので

ノーマルモーターでもいいですよね。

ライトダッシュでも方軸ハイパーといい勝負に持っていけますいけますよ〜

おいらはMAブームが去りSFMを復活させてます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年9月16日 7:45
はい。なかなかのポテンシャルを発揮してくれました。
両軸モーターはMDしか持ってないのですが、LDもよさそうですね。

もちろんSFMが本命で弄ってます!
お互い頑張りましょう。
2013年9月15日 23:08
MAシャーシは有利なんですね〜。

やる気が増してきました(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 7:49
普通にバカッ速いです。
タケチヨさんの仕様と比べると、軸受けをフルベアリングにして、ローラーが8~9mmのベアリングローラーにして、ブレーキとマスダンパーがついた感じです。
2013年9月15日 23:43
お手伝い、おつかれさまでした。
私も朝から半日かけて洗車します。シビック全てを洗うの一年ぶりかな?
コメントへの返答
2013年9月16日 7:51
アルティメット洗車お疲れさまです。
あの下回りを維持するのはたいへんですね。
でも楽しそう。
涼しいので捗りそうです。
2013年9月16日 6:33
電池にも色々相性が…(爆)ビックリですばい!

ってチャリツーリングを嫁さんとですか?なんだか羨ましいですばい(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 7:53
もう、完全にヲタの世界でして( ̄▽ ̄;)

家族皆でカルガモツーリングでした。ちと疲れますが、いいコミュニケーションになりました。
2013年9月16日 17:38
運営お疲れさまでした。オイラは自分の事で手一杯で(汗)
当面オープンはARで打倒MAを裏テーマにしようと(笑)ARよりVSで挑んだ方が可能性ありそうな気が・・・(爆)
ノーマルは、I Can Fly!とさせないように(笑)。

そして昨日は終わったあと。AR13㎜で走らせた方が安定して(汗)11㎜買った方が良いかと考えました。
と、ここで訂正です。ポリカのエアロアバンテは、まだ発売されてませんでした(汗)
9月21日(土)発売となってましたm(._.)m
コメントへの返答
2013年9月16日 19:39
昨日はお疲れさまでした。
いろんなシャーシがありますが、ARはなかなか難しいデスネ。僕も苦戦中です。
ローラーを大きくしたことでスピードが落ちたと思われます。そこで調整も有りかも?
ポリカボディー、見つけたらゲットしたいですね。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation