• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

交通安全フェスタにてミニ四駆走行会

交通安全フェスタにてミニ四駆走行会 この記事は、秋の交通安全フェスタでミニ四駆。について書いています。

本日、恩田体育広場にて開催された交通安全フェスタでのミニ四駆フリー走行会。運営スタッフとして現地入りしましたが、なんとか終了できました。
(気付いたら主担当になっていて、軽く焦りましたが…)
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

にわか雨に降られたりとハプニングもあり、さらに不慣れなため、何かとご迷惑をおかけしたと思います。

雨のなか、屋外コースでのレインセッティングだと果敢に走行される方もあり。

組み立てホヤホヤのマシンが疾走する様を見て歓喜する子供もあり。

隙をみて速いマシンを試す上級者もあり(笑)

和気あいあいと。一時カオス化してみたりと。天気のごとく目まぐるしく変わる環境で、少しでもチビッ子レーサーが発掘できていたら良いなと願った次第です。

ただ、運営・管理していて気付いたり、もの申されたりしたことをいくつかあげてみます。ミニ四駆が健全に存続するために。

○チビッ子にウケるミニ四駆は、速いよりもカワイイが優先のようです。自分の車が手に入ると速さが魅力になる様子。ピカチュウ号が大人気でした。
○走らせられるインフラが問題。MUKKUさんに限らず市内でコースが増えましたが、常設コースは「大人がムキになって走らせていて、子供が走らせられる雰囲気じゃない」とお母さん方から苦情がありました。
○人のマシンを勝手に止めたり取り上げる子が続出。目に余ったときに声をかけましたが、マシンのオーナーの子が寂しそう(イライラしている)のに全く意に介さない親。自分がされて嫌なことはしないように…と言ってもなかなか親が理解されず、運営者に苦情が…そのくらいイイじゃないの!と。
○キットの販売が低調でした。過去に買われた人が再来されており、「モーターないの?」とか、「電池売って!」とか、「改造教えて!」とか。これはうれしい反響かもです。

次回は10/5に空の日イベントですが、飛行機やプラモ好きの親子が集まるので、新規レーサーの開拓やリピーターに期待しましょう!

追伸。今日は隠しダネでソーラー電池搭載のミニ四駆を持参したのですが、晴れるどころか曇り一時滝雨(汗)せっかくの屋外イベントだったのに、不発でした(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/29 21:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 23:29
ミニ四駆の布教活動お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

ジュニアレーサーが増えて昔のような盛り上がりになって欲しいですね!

今は大人8割子供2割位ですもんねしかも自分から進んでやってるジュニアはもっと少ないと言う^^;

全国的な盛り上がりは良い事ですけどね!
コメントへの返答
2013年9月30日 21:32
確かに自分からすすんでやってる子は少ないですね。
チョットでも楽しいと感じてくれて、ライトチューンで勝負する仲間がいれば続くかな?

親子で趣味を共有するという意味では、アリだと思います。
2013年9月30日 7:41
お疲れさまでしたm(._.)m
出来立てホヤホヤなのに一台異様に速いのが居て、速くね?とボヤいてました。
そして、上級者じゃないので、隙を見てHD2の慣らしをしてました(笑)6割は終わったかなぁ。
スプリントぶっ込んで手を出す子供にオラオラ~した方が良かったのか←鬼(爆)
ミニ四駆以外の趣味が同じ方が居て盛り上がってました!

○ピカチュウ速えぇっ!!とチビッコ盛り上がってましたね。(^∇^)
チビッコ受け狙いボディ、オイラには作る腕がありません(汗)あればエコハ号を作りたいものです(笑)素材のピカチュウがそもそも無いですが(爆)

○常設コース。子供がいる場合、15分毎などヒート制にするなど考えられると思います。片方だけを優先すると、お互い楽しめないので時間に関しては平等で良いのかな。チビッコ、スイッチ入ると止まらないですからね。異様に速い中学生たちは大人と一緒のヒートでしょうか。。勝てないもん。あの中学生軍団に(爆)

○人の事、気持ちを考えられず自分の子を叱れないのは「親」とは呼べない←オイラの鬼持論&こんなのが多いから困る(汗)
このラインより進入禁止というのを設けるのが一番手っ取り早いかと。危険防止にもなりますし。ルールを破って人のマシンを破損させたなら、きっちり責任とらせるくらいじゃないとバ○親に効果はないかもしれませんが。

○価格がネックになってる部分があるかと思います。昔やってたとなると600円程度のイメージだと思います。難しいかもしれないですが、そのくらいの価格帯の物もあったら良かったのかもしれませんね。モーター別に買わなきゃいけないのがアレですが(汗)
嬉しい事ですね!チューン系モーター、ファーストトライキットを持ち込めてたら良かった、喜ばれたでしょうね。異常に速い上級者たち(爆)によるチューンナップ講座があると、教えて!って方たちは喜ばれたでしょうね。
そして異常に速いチビッコたちが誕生する。。

ミニ四駆、趣味だったり遊びだったり。チビッコたちには、楽しみながらルールを守る、人の気持ちを考えるということを学ぶというツールにもなりうる可能性があると思うんです。

はぅ!1つずつ書いてたら激長に(汗)m(._.)m

空の日は投票任務遂行致します( ロ_ロ)ゞ
※ソーラーミニ四駆。走るとこが見たかったなぁ。。雨、恨むぜ(爆)
コメントへの返答
2013年9月30日 21:37
ナイトレージですね。あれはモーターが当たりで電池がニッケル水素だったので速いですよね…

うちの娘が一回マッハダッシュ装備のMAで幼児の手を跳ねて制裁を下してましたね…汗

ピカチュウが大反響で…これは驚きました。
想像以上の効果でした。

意図的に子供が走るときは速い人に遠慮頂いたのですが、やっぱり慣れないと別の車が走っている最中にレーンに流すのは難しそうですね。

親御さんは…もう、いいや(笑)

パーツに関しては、リピーターが居たことに感動でした。これはどうにかしたいですね。

大人と子供が楽しさを共有できる遊びであることを切に願います。次回も頑張りますよ!

空の日、お忙しいでしょうが、イロイロとよろしくお願いします。

ソーラーミニ四駆。マジで自分も期待していたので残念っす。
2013年9月30日 16:13
やはり運営側からみたらいろんなことに気付くとですね~!

おいどんも過去にドリフトの走行会んときば思い出しましたばい(笑)

コメントへの返答
2013年9月30日 21:38
想定外がいっぱいでした。

一番想定外だったのは、ピカチュウ号が人気すぎてギャラリー多くなりカオス化したことかも?

経験って大事です。次回はもっと上手く運営しますよ!

プロフィール

「本日の15時現在。外気温35度,イナバガレージ内44度((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/16 19:17
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation