• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月10日

ステアリング故障… シーケンシャルドグ発注

先日はアクセルが壊れ…




最近は曲がらずに直進して壁に突き刺さるわが愛車…





HKSのレーシングパッドがどうも不調です。

アクセルは修理して完璧なんですがね。
ステアが発作が出るとまったく反応せず。



ふたたび分解。
ステアのボリュウムのハンダ付け端子付近に緑青が出てます…
軽くショートしているようですなぁ。

とりあえず錆をゴシゴシしてショートを解消。
つなげて動作確認するけど、やっぱり動きがおかしい。



こりゃ、ステアのボリュウムのアッセンブリ交換しないとダメぽいです。
円安の時に衝動買いしたブツですが。。。諦めることにしました。




んで、







急にシーケンシャルのドグミッションが欲しくなり…





ポチっとな?





オケネがないので、コレ。PS2用だけど動作するからいいのだ。
中古でそれなりのコンディション。予算内の流通相場だったので。


それにしても、現在ドライビングフォースGTって高騰してますね。
新品は定価の150%~200%ですもんね。
オクの中古でも2諭吉くらいするし…

GT6恐るべし。



ところで、皆さんハンコンってどーやって設置されてるんでしょ?
専用スタンド高いし。

立派なシート(本物ともいうが…)はあるものの。。。

どうやって有るもので対処しようか悩みが増えそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/10 22:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 0:53
今はレースゲームしてないんで…(爆)
昔はこたつにハンドルのせてやってましたばい(笑)しかしポジション悪くていまいちやったとです(爆)
コメントへの返答
2014年1月11日 7:05
情報ありがとうございます。
そうなんですよね、ちゃぶ台とかだと高さが合わないですよね。
2014年1月11日 4:19
”愛車”がそっちでよかった…
コメントへの返答
2014年1月11日 7:07
すんません。
ゲームネタでした。
ほぼ一緒の仕様のシビック作って楽しんでます♪
2014年1月11日 6:08
冬場は乾燥のせいか、リモコンや電話のボタンが反応しにくくなっています。しっかり押さないといけないんですが、夏場には回復するんですよね。霧吹きしてみようかなぁ?なんて思いました。回路を特殊な液体で洗浄すると回復する場合もあるようです。
コメントへの返答
2014年1月11日 7:11
コントローラーはかなりハードに使ったので、部品が逝ったんでしょう…汗
ボタンとかは接点グリスで簡単に回復するんですが、ボリュウム系は仕方ないですね。
グランツーリスモ好きのみん友の皆さんとボイスチャットでオフると楽しいですよー(笑)
2014年1月11日 11:26
私はパソコンラックに設置してますー
ちょっと椅子が高くなるけど許容範囲です(笑)

ドライヒングフォースGTは値段が落ちないですねー!
私のは赤い方にお譲りしましたが、赤い方も設置どうしよと仰ってましたー(笑)
コメントへの返答
2014年1月11日 22:37
なるほどなるほど。
勢いで買ったのはいいが、設置どうしようといまさら悩み中で(笑)

取り合えずブツが来たら在庫の家具で何とかしてみようと計画中です。

MUTAさんほどの環境は、嫁に怒られるので無理っぽいですし…
2014年1月11日 12:41
ゲームネタでしたかw
GTシリーズ、最近してないな~

愛車、シーケンシャルにしてわ^^
コメントへの返答
2014年1月11日 22:38
ゲームネタでした。すみません。

シーケンシャルシフターの後付けってあったような気がしますが…どうでしたっけ?
2014年1月11日 18:57
その赤い方はただいま、ニトリで簡易型の環境を整えちぅです。取り寄せの為、もうしばらくできないのですがそれを叩き台にして見る予定です。

ただ、部屋が狭くて・・・。
コメントへの返答
2014年1月11日 22:39
お悩み中なんですね。
ニトリ派多いですよね。ネットでイロイロ見てみました。

オイラは徹底的な貧乏仕様でやってみたいと思ってます、さてどうなることやら。
2014年1月12日 21:02
あ、ちなみにあれは分解可能ですよ♪
テレビ台とシートでハンコンの台を挟んで
固定してますw
ホームセンターで自作ラック用の部材を
自分の体型というか慎重に合わせて適当に選んで
組み立てました♪
コツは、ステアする時にそれなりに力が加わるので、
それに耐えられる強度と、ペダルは平置きではなく
少し角度を付けて設置すると良いですよ♪
コメントへの返答
2014年1月13日 5:02
詳細の説明ありがとうございます。
仮設置してみて、おっしゃる意味が良くわかりました(笑)

さすがにリビングに車のシートは許可がでなかったので、何か対策考えないと…という感じです。

テレビは家族4人で供用なので(大汗)

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation