• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

新年走り初めinオートポリス

新年走り初めinオートポリス 昨日、今年の走り初めってことでオートポリス遠征してきました!

地元から、s2xさん、先輩Yさんと3名で。
途中shinmaさんとも合流。4台のホンダ車カルガモツーリングでAPに。

そして、晴れていることに感動!それだけで遠征の甲斐があったというものです。
(ちなみに昨年の2月以来の晴れ&ドライコンディションという…)

これで神格化すらされていた雨男と決別!になればいいなぁ。

現地ではお友達が大集合で楽しいひと時。ダベリまくりでした。
s2xさん(S2000)
Yさん(シビックRユーロ)
shinmaさん(s2000)
ジム蔵さん(s2000)
アオヌマシズマさん(スイフトスポーツ)
FRC広報部さん(FIT)

フォレストレーシングのみなさんとか、884racingさんの師匠もいらっしゃったかと。



さっそく準備して10:30の枠にエントリーですが、天候もよかったのでアサイチ枠は大混雑…
おまけにオイラは一年ぶりのドライで走るだけでいっぱいいっぱい。
とはいえ、ベストのコンマ7秒落ちの 2:22.638。
車載は見たらボロボロなのでひたすら反省。

んで、感触忘れないうちに…と11:30の枠に連続エントリー。
へたっぴは練習あるのみです。幸い車はほぼノーマルなのでタフですし。

んで、反省要素てんこもりですが。。。。車載です。
FF乗りの方、是非アドバイスお願いします。特に第3セクションはボロボロだし、1コーナーとジェット下は進入ビビリすぎでボトムスピートが低すぎます。。。


一応ベストを1.4秒更新して、2:20.530でした。
オートポリスを某プロドライバーがドノーマルのタイプRで2:18秒台だったので、目指すのは18秒台ですね。おおよそノーマル車両なので。
二本目終了後の温間の空気圧が2.5近くあったので、冷間1.8から1.7に下げて次回は挑みたいと。
ウエットだとガバっと出るお尻もドライだと安定傾向。もう少しコーナーのスピードが上げれそうなので意識しないと… 反省だらけです。
気温も高く、ドライバーはヘロヘロ。資金も心もとないのでこれで本日終了。

チャレンジ走行会でコンデジで流し撮りの練習しようと思ったら、数枚撮ったら電池切れ…
あとはスマホの低解像度の画像のみという…やれやれ。。。

ユーロ!カッコヨス!!


FRC広報部さん。またいろいろ教えてください!


帰りは道の駅おおやままでは5台でカルガモツーリング。


帰宅は20:30くらいだったかと。

本当に皆さんお世話になりました!
また走りましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/30 22:59:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年1月30日 23:13
当日はお疲れ様でした(^^)

今は継続的に走ればどんどん進化する段階と思いますんでまたご一緒しましょう☆
コメントへの返答
2014年1月31日 12:32
こちらこそお世話になりました!
少しづつ走ることで楽しくスキルアップしたいです。
また行きましょうねー!
2014年1月30日 23:16
こんばんは。

やっぱりタイプRはサーキットが似合いますね(*ノ▽ノ)
ノーマルでこんなに走れる車って他には少ないですよね。

音も気持ち良い~♪
コメントへの返答
2014年1月31日 12:36
どうもです♪
楽しく走ってきました!
やっぱりRはサーキットが本籍なんで、いちばんしっくりきますよねー。
タイヤ以外は思ったほどお金が掛からないタフさも魅力です。
音は他の方に比べたら超しずかちゃんでしたが、雰囲気は出てます(笑)
2014年1月30日 23:26
今年はどっかで走りに行きます!
晴れてよかった\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月31日 12:37
お陰様で晴れました!
走りに行く時はなるべく合わせて行きたいとおもいます。
ニューバンパーが楽しみです♪
2014年1月31日 4:46
当日は御世話になりました。
晴れのAPは楽しいですよね(笑)

ベストも更新されて実の有る走行となりましたね。 オイラはとても焦ってますよ(((((゜゜;)

またヨロシクお願いします(^-^)ゝ゛
コメントへの返答
2014年1月31日 12:39
師匠、お疲れ様でした!
ホントに楽しかったですねー。
後ろから激撮した白いS2が、カッコよく引き離していく絵がしびれましたよー。
近日公開(ウソ)

また遊んでくださいねー!
2014年1月31日 11:59
がんばった甲斐があったわ!!

晴れ祈願祭を自宅にてとりおこなっといた。ふふふふ

おいらはサーキットとか峠とかもう無理なんでがびんちゃんの奮闘を楽しみにしてますぜw
コメントへの返答
2014年1月31日 12:41
何と!晴天祈願してもらったとは!
先輩あざーっす!

え?そのうち峠復活ぢゃなかったですぅ?
骨折も治ったし(笑)
2014年1月31日 13:37
ホンダの音はやっぱり最高ですね!

いつかはまた乗りたいものです(^^)
コメントへの返答
2014年1月31日 21:33
ノーマルでも無限でも同じくらいの音量なので、実にお買い得なノーマルマフラーです。

スイフトを味わい尽してからでも良いですし、中古で1台増車とか…
2014年1月31日 18:10
タイム更新&雨男返上wオメデトーでつ♪

本気の話、APで流したい・・・。
コメントへの返答
2014年1月31日 21:35
いろいろとありがとうございまーふ!

コンデジでもそこそこ撮れるんですね~と自分で感動。
スマホは連写はすごいけど、やっぱ解像度とかダメダメっすね。

遠征されるなら、どうにかして駆けつけますよ~!

岡山国際には7月は遠征したいと思ってますし。
2014年1月31日 20:43
充実した1日やったようで…(爆)羨ましいとです~!
雨降らなくてほんなこて良かったですばい(爆)
コメントへの返答
2014年1月31日 21:35
お陰さまで楽しい一日でした。
もぉ雨はコリゴリです。
本気でドライの走り方を忘れてるんで、自分でもびっくりでした。
2014年1月31日 21:42
おおお~

絶好のレース日和だったようですネ!

イイ音してます。


コメントへの返答
2014年1月31日 21:45
冬なのに暑かった一日でした。
ドライ路面で気持ち良く走ってきました。

エゴなVTECの本領発揮ですよぉ♪(笑)
2014年1月31日 22:25
まずは晴天での走行、ヨカッタですね♪ここ数回、雨だったり濃霧だったのでドライでの走行を楽しめたようで何よりです。
そして、ベスト更新おめでとうございます。
大体ノーマル車両?なので走り込めばまだまだイケそうですね。
やはり、約ノーマル車両だと18秒台が目標になるのでしょうか?今後が楽しみですね。

オイラも今シーズン中にベスト更新といきたいものですが・・・。
コメントへの返答
2014年2月1日 9:16
ありがとうございます。
ようやくドライで走れて幸せでした!
ドライバはだめだめなんですが、車のほうがキャンバー付けて粘るようになったので、少し無理が効くようになってのベスト更新かと。
腕でもう少し詰めれると思うので、次回はアタマを使ってはしりますよー!大体ノーマルなので(笑)
びれっじさんも楽しみながらベスト更新めざしましょう!
2014年2月2日 20:37
そろそろ抜かれそうですねぇ。大汗

いいなぁ、走りに行きたい。。。
タカタの昼からを狙ってるんですが、
最近週末になれば天気が崩れるので…。

タイヤは積んで何時でも行ける状態なのですがw。
コメントへの返答
2014年2月2日 22:34
いやいや、まだまだ追いつけないですよ…汗

職業柄、3月~5月は忙しいので無理ですから、今のうちに走っておくだけです。
天気は運次第なので、少しでもチャンスを増やさないとね…

オイラも、最近はお出かけセットは直ぐに積載できるようにセットしてあります♪

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation