• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

ミライース ヘッドユニット交換作業

本日は弟のミライースにケンウッドのCD・マルチメディアプレイヤーを装着してきました。

ミライース、たぶん今までで最も難易度の低い車でした。

まずはインパネバラシですが…
ネジは一切使っていないので、パネルを手前に慎重かつ大胆に引くだけで外れます。

んで、4本のビスで固定金具を外して、カプラー1個とアンテナ線を抜いたら完了。



極力安く上げるということで、今回はこのセットを使います。

エーモンのダイハツ・トヨタ用取り付けキット。
変換ハーネス三種と化粧パネルとネジのセットです。そう、金具は無しで純正をそのまま使う仕様。
空く1DINはもっともシンプルな小物入れを装着します。
これで送料込3290円、通常の取り付けキットのみの値段より安い…


外したイースの純正CD、2DIN分の面積があるのですが…



うしろはこんなの。

いやーん。脱いだら貧相なのね…


で、装着作業ですがちょっとした問題発生。

純正の金具形状では、化粧パネルを付ける穴が上1か所のみで、下が止められない…
金具を削ってもいいんだけど、面倒くさいから上1か所のみで固定することに。
他のお高いキットは取り付け金具までセットなので、この辺の対策が施されていると思います。
出張工事じゃなかったら、グラインダーで削ったかな?

オーディオ周りのパネルをはめ込むときに、隙間を埋める化粧パネルがズレて上手く収まらないので、テープで仮止めしてパネルを装着し、はがすという手間をかけました。

装着してしまえば固定されるので問題ないんですけどね。
ということで、小細工用の工具が充実していない方は金具まで付属する取り付けキットをおすすめします。

取り付け後は弟の家でタコ焼きパーティーして帰宅とあいなりました。

さて、明日も早出勤務なので、早く寝ようっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/09 22:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年3月9日 22:26
最近、ミライースに乗る機会があるのですが、
こうなってたのですか~。

人の車なのに、
ついつい「ばらすのめんどくさそうだな!」
と思ってしまうおいらは病気ですかねww。
コメントへの返答
2014年3月10日 12:43
私も同じで、見る車はバラし方が気になります(笑)
ミライースは簡単で助かりました。

お互い車を見る視線が変態ということで。(笑)
2014年3月9日 22:26
最近のヘッドは全面にUSBポートがあったりと
便利になってますよね。
でも脱いだら「スンゴイのよ♪」って方より
作業性は良かったでしょう(笑)

タコパですか?みんなで作ると性格が出て面白いです^^;
コメントへの返答
2014年3月10日 12:46
音質とか拡張性を求めなければ十分便利だなーとおもいました。

純正は非常に軽くて楽でした。ここまで軽量化してるのかな?とか思いました。

たこ焼き、子供六人の性格が如実に出てて楽しかったデス。
2014年3月9日 23:23
キレイに納まってますネ。

私は下にデッキ、上を小物入れにしています
(ポータブルのカーナビを使用する時だけ取り付けています整備手帳参照)
コメントへの返答
2014年3月10日 12:47
結果、美しく装着出来ました。
弟に聞いて、使い勝手を考えて下段を小物入れにしました。
CHOOさんのアレはアイデア賞もですよねー。
2014年3月10日 2:56
ミライースのインパネシンプルですね〜

ちなみにアイもかなり簡単でした♪(´ε` )
コメントへの返答
2014年3月10日 12:48
アイも簡単でしたか?
軽自動車は簡単なのかなー?
お陰で捗ってヨカッタです。
2014年3月10日 9:42
さすが手際いいのうw

綺麗にできとるしw

電気系は苦手やああああw
コメントへの返答
2014年3月10日 12:50
いやー、ステップWGNのやたらと部品の多いインパネをバラして摘出して、イースに移植したんですが、ステップのほうが大変でした(汗)

電気系苦手?聞いた事がないような?またまた〜。
2014年3月10日 16:40
簡単な部類とは言えおいどんには…(爆)
自分、不器用ですから…
コメントへの返答
2014年3月10日 21:18
文太さんですか???w

工賃をケチった結果、こういったスキルが上達していったんです(爆)
好きだと何とかなるもんですね~。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation