• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

S660に座ってきました!

S660に座ってきました! N-ONEを一ヶ月点検に出した機会に、S660を見てきました♪
この仕様でお値段270諭吉…我が家のN-ONEの倍です(汗)

いやー、カッコイイし雰囲気ありますね♪
コンセプトモデルのイメージを崩さず巧く市販化したもんだと感心しました。

こちらのお店、既に年内の販売割当数完売だそうで…今からだと確実に来年の納車とのこと。すごいなぁ。



で、座って良いとのことで座ってみました。

ミラーやハンドルがレーシーです。着座位置も低く雰囲気満点。

でもね、僕的にはこのクルマ…ナシです。

理由は…


ロールバーに頭が当たる!

私ほどの座高になるとはみ出ます(笑)
短足胴長ではダメらしいです( ;∀;)

ヘルメットは全くもって無理です。

身長162センチでいまどき体型の娘はいい感じでしたが…

いずれにせよ、シビックを更に愛でてやらねばと思いを新たにした私なのでした(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 20:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

山へ〜
バーバンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 20:55
な、ならば娘さんに買い与えてやってくんしゃいね~(爆)

にしても…金額そぎゃんもすっとですか(泣)いくらなんでもやはり高すぎですばい(泣)
コメントへの返答
2015年4月13日 6:21
いやいや、ムスメには中古のNAロードスターの中古で(笑)
それなりに手がかかってるので、仕方ないかなぁと思いますが、高いですね…
2015年4月12日 20:59
大丈夫ですよ!
貴方はレカロシートに替えるハズだから(^^)
シートレールも低いの出るでしょ?
コメントへの返答
2015年4月13日 6:22
それが…純正でも相当なローポジでして、これ以上下げるにはフルバケでアンコ薄くしないと無理な感じです。厳しいっす。
2015年4月12日 21:04
なにいい!お嬢様・・・162・・・・・この調子でいくとおいつかれるな・・・

S660かああ・・・おいらの赤い水洗も出だしで抜かれるかもなああ・・・

まあ、おいらももうクルマ買う力ないわ・・・お嬢様がかったら試乗させてくれえええw

S1000あたりかw
コメントへの返答
2015年4月13日 6:24
でかくなりました。びっくりです。
どうしても小さなオープンがほしい人じゃないと需要が限られるというか、制約多くて贅沢なセカンドカーって感じでしょうね。
スカイラインのほうがいいと思います(笑)

1000から1500くらいだと面白いですけどね、
2015年4月12日 21:15
いいお値段しますねー^^;

にしても売れてるんすねー。

オラも見に行きたかったー。
コメントへの返答
2015年4月13日 6:26
絶対的な生産量が少ないそうで、年内の割当は5台だけしかなかったそうですよ。
僕もヨメの軽の点検ついでだったので、あまりジックリは見れてませんで…
2015年4月12日 21:19
実車を見れて羨ましい~
うちのディーラーは試乗車はおろか、展示車もありません・・・orz

S660はちょっと小さかったですか・・・
では、大きいのが出るのを待ちましょう!
(欧州シビックRとか…(笑))
コメントへの返答
2015年4月13日 6:27
場所によっては展示すら無いんですね…
小さいけどオーラはある車でしたよ。
ターボのRは…僕的には高すぎるしNA好きとしては微妙ですね。中古のS2000とかが却って気になるかもです。
2015年4月12日 21:29
s660人気あるんですかー
ビックリです
ライバルはコペンかなってところですかね

でも加速はコペンに負けないほどなんでしょうかね?
コメントへの返答
2015年4月13日 6:28
話題のモデルでしたからね。
ライバルはコペンとアルトRSでしょうね。
所詮エンジンはNシリーズのターボだから大差がないですよね。良くも悪くも軽自動車ですね。
2015年4月12日 21:40
こんばんは♪

無限パーツを満載したら300を超えるようですね(笑)
この価格ならNDロードスターも視野に入りますね。
オープンとしては正直、微妙だと感じました。
あのホロ…やっぱり直ぐに閉めれませんよね…。

雨の日にオープンに乗った事ある人なら… 少し話図らしさを感じると思います。
しかし、軽自動車で6MT、あのスタイリングは大した物だと思います。

あと収納の無さも、かなりの割り切りが必要ですね(笑)(*´∀`)♪

私もしばらくはFD2を大事にします❗
コメントへの返答
2015年4月13日 7:42
かなりの高級車でしたねー。
オンリーワンな価値が沢山あるので素晴らしいですが、かなり乗り手を選びますね。
ホロは残念ながら触れてませんが、重たいらしいですね…
とはいえ、世に出しただけでも拍手なモデル!素敵だと思いました。
ただ、同じくらいトガッたFD2を所有していると…こっちが大事ですね。(笑)
2015年4月12日 21:42
タイプRが物差になるのでちょっと厳しいでしょうw
コメントへの返答
2015年4月13日 7:44
体型でアウトですから、それ以前の問題ですね(笑)
タイプRは親父セダンがベースだったから救われました
2015年4月12日 21:58
オイラも先週、床下をガッツリ這いつくばって見てきましたよ(爆)

運転席はタイトなのでGAVINちゃんさんのように感じる方は多いでしょうね。
オイラはドMなのであの狭さがタマランでした(笑)
逆に購入欲がかきたてられました。試乗したらヤバイかも・・・。
コメントへの返答
2015年4月13日 7:46
確かにハァハァできるタイトさはゾックゾクしますが、頭がはみ出てるのに気づいた時なんだか寂しくなりました(笑)
走ってみてのフィーリングも気になりますね。
楽しそうですが、感性にハマるとグラッとくるかもですね。
2015年4月12日 22:38
大丈夫ですよ!

GAVINちゃんさんは、次期シビックタイプRを買うはずですからw

コメントへの返答
2015年4月13日 7:47
いやいや、いずれも高くて無理っす。
今のをコンプリートエンジン積んででも乗り続けますよ!
2015年4月12日 23:27
270とは高いですね(^^;;

値引き拡大したら動産として欲しいですね!
コメントへの返答
2015年4月13日 7:48
いわゆるフルオプションなので。
今なら右から左に流しただけで儲かりますね^^;
2015年4月13日 18:43
この車確か3気筒でトルクが11くらいありましたよね(^o^)
気になりますね(^o^)
僕の願いは前のコペンみたいに四気筒ターボ復活です(^o^)
コメントへの返答
2015年4月13日 20:05
ダイハツの四気筒ターボ(JB-JL)、線は細いけど滑らかに回る、振動の少ない上質なエンジンでしたね。
初代ムーブのSR-XXに乗ってたので懐かしいです。
パワーとトルクと燃費なら三気筒ですから、もう出ないかなぁ…
S1000くらいで4発なら理想的ですねー。
2015年4月13日 21:07
中古で買ったFD2より高いとは・・・(゚д゚)!

楽しそうな車ですが、トランクスペースが
ほぼ皆無なのが(;・∀・)
コメントへの返答
2015年4月13日 21:44
高いですね…こいつに更に資金投資してもFD2のほうが相当速いです。
トランク、幌の収納なので皆無ですよ(笑)
隣にジョシを乗せたらナーンも乗りましぇん(T_T)
2015年4月13日 22:08
> S1000くらいで4発なら理想的

同じこと先日 Dで言ってきました~
でもこのボディのままでワイド化ならスペース的に厳しそうです。

そうなるとシャーシから再設計!?
コメントへの返答
2015年4月14日 7:02
スペース厳しいんですね、もともとのS07Aエンジンもコンパクトですからね…
やはり、3発のままボア&ストロークアップですね(笑)
足回りはストラットだからなんとでもなりますね。

S800かなぁ?(笑)
2015年4月13日 22:16
観るだけで楽しくなりそうですネ~

コメントへの返答
2015年4月14日 7:03
スポーツカーの雰囲気がたまらないですよ!
乗っても楽しそうです♪

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation