• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月30日

ハイパーミーティングの思い出

ハイパーミーティングの思い出 遅くなりましたが、ハイパーミーティング行ってきたので、日記的な物を。

まず、総論としては…Newタイヤ豆乳なのにタイム出せず ↓↓
タイヤになれないといけませんね…使い切れてないです。

午後になって多少解ってきたころには暑くてリタード掛かりっぱなしですた。
残念っす。


さて、早朝3時に某SAでカタピー先輩と合流。

のち某デイリーにてCLEiBの皆さんと合流、一路APを目指しましたが…

途中、おっきな鹿とニアミスとか、工事でダート路面があったりとか、片側交互通行が多かったりとか…

日田のコンビニでBRZカウさんと合流することには時間的に厳しい状況になりつつありましたが、結局6時ドンピシャで到着してゲート待ちに。
既に霧が立ち込めて、なんとなーく嫌な感じでした。

今回は貸しピットも設定が無く、青天だったのですが…そのことも想定して運動会グッズを持ち込んで比較的快適?に過ごしました。


今回はじめてRX-8乗りのyokunさんとお会いできました。イロイロお話できて楽しかったです!
奥様にも大変お世話になりました♪

ちなみにyokunさんの師匠号のこのお茶目なステッカー。こういうの大好きです。

グフですよ、ザクとは違うのだよ!って感じです。

走行会は、先日のメモのとおりでコンディション的に厳しく…
また、グループも2分20秒切ってる人っていう分け方みたいで、2分切りの人と20秒をやっと切ってるひとが混走なので、最初からドン引きでした…しかも台数が多めのアナウンス…
(実際は出走しない人がいて22~23台になりましたが。)

2本ともなぜかアウディR8の後ろに整列になっちゃって、迫力のブリッピング音にビビりながら慣熟を走る感じでした。その後ピットロードの整備エリアに退避して、シンガリスタートを狙ったのは言うまでもありません、、、、

タイムは1本目の19秒770がベスト。2本目はタイヤに慣れたかな~?と思っても20秒前半ってとこでした。涼しくなってから4SPでタイヤの性能を探りつつ修行したいと思います(涙)

イベントは娘に甘いものや牛串をたかられながら、見学を。。。先立つものがないのと、嫁との約束で○○禁止ってのがいっぱいあるのでカジリツキでみたのはあまりなく…カタピー先輩の車のホイール妄想でエンケイのブースが一番長居した感じでしょうか…

そういえば、くわたくさん 軽く復帰RUNされてましたね♪よかったです。

カタピー先輩、キレた走りでしたが涼しくなってバッテリーとタイヤのおいしいところが旨く使えて一発勝負で30秒切れるかも?とか、30秒の壁をどうするかって話で盛り上がりました。


M&MさんのFD2。凄すぎて参考にならないという…(爆)
あ、シフトノブとシートは一緒でした(オイオイ)


走行会は、ビリにならないという目的は達しましたが…チョット不完全燃焼です。
僕の旗の件や、福モンさんのグリッド押し戻され事件といい、イベントスタッフさんはパニック状態だったようですね。。。

最後は3LAPバトルを見学して、娘が体力的に限界だったので早めに撤収させてもらいました。
疲れましたが、楽しい一日だったかと。

予想以上に娘が飲み食いしたので、お小遣いが赤貧になっちゃったので、次はいつ走るか…
4SPをタダ券で走る以外は予定が未定になりました(大汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/30 22:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年9月30日 23:19
お疲れ様でした!
タイヤが変わると慣れるのにどうしても時間掛かりますね。私も似た感じです(^_^;)

お財布事情もおありかと思いますが、11日のレイラカップは出まへんの?w
レース形式が楽しかったんで、今回も参戦を前向き検討中なんですがねぇ。
コメントへの返答
2015年10月1日 21:10
ありがとうございます。
センスが無いので慣れるのに苦労しちゃいます…

レイラカップ、気にはなるものの…
毎月の小遣いが1万円なので本気で4
SP走るのが限界になりました。

レース形式は気になりますね。
2015年10月1日 0:45
ハイパミお疲れ様でした!

ドライビングスムーズで参考になります!!

にしても、思った以上に霧がすごかったですね( ゚Д゚)

グループ②は、問題なかったのでw

次回は、いっぱいお話しましょうね♪
コメントへの返答
2015年10月1日 21:13
おつかれさまでしたー!
娘同伴だったので、あまり駄弁れず申し訳ないです。
ドライビング…カウさんのほうが上手いような…いずれにせよお恥ずかしい限りですが、晒してみました。
1本目、かなりの霧でして怖かったです。サスガ山の天気ですね。

カウさんの車載、苦しそうでした。僕も似たようなものなんですが、FRってことを考えると何とかしたいところですよね…
2015年10月1日 8:04
ほんなこてお疲れさまでした~🎵
そいにしても娘さんにそぎゃんタカられたとですか(爆)

ほんなこて休みやったら見学したかったです~(泣)
コメントへの返答
2015年10月1日 21:15
ありがとうございまーす。

娘に相当たかられました。漱石さんが5人ぐらい飲み食いに旅立ったので驚きました…大汗

かなり見どころたくさんでしたよ!
目移りしちゃうので、大変でした。
2015年10月1日 10:00
まあ楽しかったやろ^^

しかしサーキットはすごい車おおいいのう・・・カーボンボンネット多し!!

おれもカーボン・・・じゅるじゅる。。先立つものが><あと日産の整備のお兄ちゃんにスカクーはア

ルミボンやからカーボンにしてもあんまいみないっすよと。。

まあ、体力とマネがあったら応援にいってみたいのう。。。お嬢と一緒にたかるからw
コメントへの返答
2015年10月1日 21:17
良いストレス解消には…半分なったかなあ…と。
僕のシビック。ほんと地味ですよ、ほぼノーマルなので。
炭の割合多いですね…みなさんグラム単位の軽量化なので、ストイックに炭化されてます。

今度、リーズナブルな走行会のときにご一緒しましょうか?2000円?だかで体験走行できますから、直線では床までアクセル踏めますよ!
2015年10月1日 10:40
お疲れ様でした♪
ホームストレートであれだけバックする車も珍しいですよね(^_^;)
まあ、おいしかったのでヨシとしてます!

次回はレブパ?それとも9012走行会?
また宜しくお願いします(*^_^*)

PS、エントリー名毎回ありがとうございます♪また使って下さいね!
コメントへの返答
2015年10月1日 21:21
当日は大変お世話になりました!

ピットロードから娘と先輩と連行される現場を見てました…ある意味超目立ってました。実況アナウンスも入ってましたし。最後はきっちりポジション上げてるのはサスガでした。

次回はdara狙いですが…参加表明早押し頑張ります!

エントリー名、ショップのイメージを崩さないようタイムを出したいと思って走ってるんですが…ホントごめんなさい!
(一応一般参加してた新旧シビックでは最速?だったハズ?)
2015年10月1日 21:02
こんばんは♪

さすが、ビッグなイベントですね〜(^^)
普段見るオートポリスの景色とは別物ですね。

タイヤに慣れる頃は気温も落ち着き良い結果がでそうですね(^O^)/
コメントへの返答
2015年10月1日 21:23
こんばんわ!
人と車が多すぎて、日頃のゆるーいAPとは全く違いました(大汗)
強烈な車両も多くて緊張…こんどは4spでじっくり練習したいです。

ディレッツァいい感じですよ!純正サイズで10諭吉切るくらいなので、国産では抜群のコスパかと。
2015年10月3日 14:54
こんにちは!
遅コメで申し訳ありませんm(_ _)m

先日はお相手して下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
あのような場で、地元の話が出来た事で緊張も解れ、本当に助かりました^ ^

こういったイベントもですが、今後も4SPを含め、ご一緒出来た際には宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年10月3日 18:26
先日はお世話になりました!こちらこそ楽しかったですよ!
是非また一緒に走りましょう!よろしくお願いします!
2015年10月5日 18:09
はじめまして、cozyと申します。

ハイパーミーティングお疲れ様でした。
当日はご挨拶できず申し訳ございませんでした。
クラス分けは20秒弱のNAには厳しかったですね!?自分も1本目は中々クリア取れず、2本目は気温上昇で、パワーダウン&タイヤのタレでベストには程遠いタイムでした(^^;

自分も4SPメインで走ってますので、次回ご一緒できました時はよろしくお願いしますm(_ _)m




ザクとは違うのだよ、ザクとは(笑
コメントへの返答
2015年10月5日 19:32
ハイパミお疲れ様でした!
クラス分け、厳しかったですね(笑)良い勉強にはなりましたが、後ろが怖い怖い…
写真勝手に掲載してスミマセン。我が家的にはツボでして…戦いの中で戦いを忘れてしまいました。
またお会いすることもあるかと思います。その際はよろしくお願いします( `・∀・´)ノ

プロフィール

「本日の15時現在。外気温35度,イナバガレージ内44度((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/16 19:17
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation