• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

オートポリス4月度レッスン

オートポリス4月度レッスン 4月は死月のため、前倒しで逝ってきました!

小雨の中、一本走って終了!(笑)

牛串食べて。




カツカレー食べて。



濃霧と豪雨の中、体験走行を走って子供サービスして撤収!



はい、真っ白ですね。


うん、グルメツアーやね(笑)

ま、タンクが重いのにかろうじて17秒台出たので良しとします。
コソッと田中ミノルさんのラインを試しましたが、純正脚では無理なのが判明(笑)
また試行錯誤してみます。

本日ご一緒していただいた皆さま、ありがとうございました。
(大人の事情で誰かはヒ・ミ・ツ)
ブログ一覧
Posted at 2016/03/30 18:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年3月30日 19:27
サーキット場の中にご飯食べるところが有るのでしょうか?おいしそうです(*´ω`*)

雨天は何が起こるかわかりませんしね(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月30日 19:41
レストランがあって、名物がカツカレーです♪今日は揚げたてでいつも以上においしかったです!
うかれ亭っていうカフェがパドック内で軽食を出してくれるんですけど、そこの牛串が絶品でして…毎回食べてます。

豪雨で体験走行走ったんですが、水たまりが凄くって何度か無重力に…怖いっすね。
2016年3月30日 19:41
お疲れ様です(*^^*)

まさかの土砂降りにビックリですね(^^;;
小雨の中で17秒!さすがです!凄ッΣ(゚艸゚*)
コメントへの返答
2016年3月30日 19:43
どうもです。子供の春休みの旅行でした♪
雨は本当にびっくりです。2本目は完全に川ができるくらいでした。
1本目はまだ完全にウエットになる前だったので、ほぼドライ状態でした。ワイパーは必要でしたが…
2016年3月30日 19:56
おっ!?
宣言通り走られてきましたね(;・∀・)

悪天候の中であのタイムとは・・・( ゚Д゚)

私もこの前の女性会でカツカレー食べてきました。
美味しいですよね😋
コメントへの返答
2016年3月30日 20:48
行ってまいりました!着いたときは降ってませんでしたが、走り始めと同時にポツポツと…
最近はタイムは伸び悩みで、試行錯誤中です( TДT)
カツカレー、今日は揚げたてでいつも以上に美味かったです!
体験も1000円ラストなので走ってきました!
2016年3月30日 20:30
あの土砂降りだったので、100Rやジェットコースターからの登りは踏んでいかないと巻き込みそうでした
体験走行とはいえ、雨の本コースは結構危険で面白かったです
後ろに乗っていた次男は、かなり必死だったみたいですが^_^;
コメントへの返答
2016年3月30日 20:50
まさかのご一緒だったんですね、後で知ってビックリしました。
川が出来てて凄かったですね…何度も無重力になりましたよ…タイヤもそれなりに減ってるし…
かなりペースがゆっくりだったので、うちの子は刺激が足りなかったみたいです( TДT)
2016年3月30日 20:36
カツカレーに牛串最高(^_^)v

食べたいなぁ(^-^)
コメントへの返答
2016年3月30日 20:52
美味しく頂いてきました!
牛串だけでも行く価値アリです(笑)
今日は練習と割り切りました( ´∀`)
2016年3月30日 21:29
牛串にカツカレー、美味しそう・・・( ̄¬ ̄)ジュルリ
でも、オートポリスは遠すぎるorz
コメントへの返答
2016年3月31日 6:48
タカタは一時期蕎麦が楽しみでしたが…
牛串は岡国のと比べても絶品と評判です。
我が家から片道四時間なので、推して知るべしですね…
2016年3月30日 21:54
ありゃ~(泣)やはり雨がそぎゃんも…
しかしグルメツアーとは(爆)移動代がめっちゃ高くついたんじゃなかですか~(泣)
コメントへの返答
2016年3月31日 6:56
やはりあそこは別世界でした(笑)
小倉南ICからずっと下道なので高速代はかからないんで、少しはダメージが軽減されますね。
子供が喜んでたのでオッケーてす。
2016年3月30日 22:46
豪雨ですか~

ワイパーフル回転ですね
コメントへの返答
2016年3月31日 7:26
びっくりの豪雨でした。ワイパー頑張りました(笑)
懲りずにまた行くと思います(笑)
2016年3月31日 5:04
お疲れ様でした!

誰か雨雲と共に現れて降ったらサッサと退散した不届き者が居たようですね………( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年3月31日 12:37
こちらこそ、ありがとうございました。
まさかの急変、山の神は厳しいですね。
雨粒が増すほどビビリミッターが激しく発動してました。いい意味でメンタルの訓練にはなりましたね…

え?僕は目撃してませんが、そんなことが…( ̄ー ̄)ニヤリ
2016年3月31日 7:22
ある意味思い出になる春休みでしたのう。

ドラブルもなくなによりですよ^^

明日から地獄の季節だががんばってー
コメントへの返答
2016年3月31日 12:39
ありがとうございます。子供は牛串食べれたら満足なので、特に苦情は出ませんでした(笑)
ですね、諦めてオスゴト頑張ります!
2016年3月31日 19:21
小雨でも
コンスタントにタイム出してますね~(o^-^o)
さすが~~

私は、年度末&異動の内示出て
バタバタ( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2016年3月31日 22:39
いつ滑るか…と思うと怖かったです( TДT)
いいメンタルの鍛錬になりました。
僕は今年は異動が無かったので少しだけ余裕です。
2016年4月2日 10:08
雨のAP、ご無事でなによりです☆
うかれ亭の牛串と焼きそば、美味いですよね。
自分も嫁さん連れて行く時は牛串で釣りますw
コメントへの返答
2016年4月2日 10:51
少しずつ濡れていく路面ってプレッシャーがあって嫌ですね(笑)良い練習になりました。
うかれ亭さんが営業してくれて良かったです。しまってたら子供からブーイングの嵐なので( TДT)

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation