• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

ヨメの堪忍袋が…

我が家はRECAROを三脚入れてるので、純正椅子を三脚ほど保管してるんですが、




クローゼットに椅子を三脚横に並べて入れてたんですね。直おきで。
このスペースが無駄だ!と事業仕分けよろしく、一脚は撤去で二脚は高床にしろと…

で、自分の部屋に置いてた編み機の台を椅子の下に設置してクローゼットを返上となりました。
上の写真は処置後のクローゼット。僕の部屋から作業台が移設され、ストリームの椅子を上に乗せて下にスペースを確保。横にも広いスペースが出来てヨメはご満悦です。




で、僕の部屋。
作業台が無くなり放逐されたシビックのシートが鎮座…



しばらくはこの状態ですが…どのように整理しようかな…
プランを立てて予算折衝しないといけません…
ブログ一覧
Posted at 2016/08/28 20:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 20:52
我が家も純正とブリッドが転がってます。
シートって場所取りますからね~(*_*)

俺も何時どうにかしろ!って言われるか分からないので冷や冷やしてます(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 8:02
車のパーツは場所取りますよね…シートは最たるものです…
開かずの扉をチェックされたのが運のツキでした…


現在ヨメが断捨離モードに入ってるので大変ですよ(笑)
2016年8月28日 21:00
シートとかエアロとか場所取りますよね〜。
どーにかすっきり片付けたいんですが…。
これがなかなか難しいです(^^;;
コメントへの返答
2016年8月29日 8:04
ですよねー。理想は2階建てかロフト付きのガレージですよねー(笑)
あぁ、ガレージホスィ…
狭小住宅なので工夫するのに頭を悩ませないといけません…
エアロが無いだけ我が家はマシかもですね。
2016年8月28日 21:04
うちは収納スペースはほぼ皆無なので、外したパーツはソッコーでYオク行きです。
必要になった時は…どうしましょ(~_~;)
コメントへの返答
2016年8月29日 8:05
お、漢らしい…
チキンなのでスッパリ売れません(T_T)
必要になったら…Yオクでしょう(笑)
2016年8月28日 21:05
どこも似たような感じですね(笑)

僕も部屋に転がしてるダッシュボードを交換して今ついてるのを処分しないと部屋が狭いです…
( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2016年8月29日 8:06
やはり…
共感コメントの多さに軽く驚いてます(笑)

ダッシュボードも強烈ですね!気候がいい時期は2トロさん繁忙期だから作業時間が無いですね…
今年も何とか乗り切ってくださいね…
2016年8月28日 21:09
ほんなこてそりゃ災難で(爆)
にしても~マジに困った事態に…
コメントへの返答
2016年8月29日 10:33
ヨメさんが断捨離モードでして…
自分の圏域の再開発を何とかしないといけません。ガレージ欲しいなぁ…
2016年8月28日 21:58
ウチも純正椅子ありますけど、メタルラック組んで、中に置くようにしてますね
なのでそこまで邪魔じゃないです
むしろ、使ってないホイールの方が邪魔だったりします(汗
コメントへの返答
2016年8月29日 10:35
なるほど、メタルラックっすか?それもいいですね!
ホイール確かに邪魔家も(笑)僕も三セット12本鎮座してるので解ります。
スチール物置で一気に解決しちゃってください(笑)
2016年8月28日 22:19
自分の部屋にも純正シートあります(笑)

座るとリラックス出来るので
ソファーとして使っていますよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月29日 10:37
椅子を座椅子に、ソレがいいかも?
ポンと置ける感じの金具ではないので、そこをどうするか?
アイデアありがとうございます!
2016年8月28日 22:21
私は、会社倉庫にタイヤ、アルミ、純正シート(笑)

行きつけショップに純正マフラー、触媒、付属品などを置かせもらってますσ^_^;
コメントへの返答
2016年8月29日 10:39
会社に保管…すげー!
我が職場だと確実にクビになります(汗)

ショップさんもすげー!
DIY派なんでそういう裏技も無いですね(T_T)
レンタル倉庫(トランクルーム)もいいなぁとか思ってます。
2016年8月28日 22:25
私の部屋にはマフラーが転がっています~(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 10:40
マフラーは一時期天井から吊ってたことがあります。
蛇踊りみたいで悪くないモニュメントでしたが…定期的にチェックしないと落下が怖いですね(笑)
2016年8月28日 23:14
ワタシは、2階の廊下の端っこに純正シートと純正ホイールを。今は使っていない弟の部屋には、純正ウイングを。置いてます( ̄▽ ̄)
来年それらを持って山口行けと、母から言われてるので、良い収納方法あったらおしえてください(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 10:43
やはりシートは座椅子にしちゃうとか…今回の件で専用のキットが有るのを知りました。
ホイールは…我が家はスチール物置ですね。アパートに外倉庫が付いてたら、そこに収納確定かと。
ウイングは天井から吊りましょう(笑)
昔ボンネットを天井吊りしてたことがあります。

あ…フィアンセの実家に置いとくのもアリかと(爆)
2016年8月29日 4:02
ホント困りますよね〰純正パーツ置き場!


我が家はオイラの部屋自体が無いです。
車庫がマイルームなので夏暑く、冬寒い!おまけにパーツゴロゴロ……なのでGAVINちゃんさん羨ましいッスよ~。
コメントへの返答
2016年8月29日 10:45
いやいや、僕の部屋は3畳ひと間で空調無しですから…ほとんど工具とかホビー関連で埋まってます…ガレージのほうが羨ましいっす。
ガレージならパーツもディスプレイになりますよね。
2016年8月29日 11:33
うちにも同じことがぁぁぁ

レカロとスイフトとFCのシート二脚
仕事場でデスクチェアにしますか?
コメントへの返答
2016年8月29日 13:01
デスクチェアもアリですね。とは言え台座がいい値段しますが(笑)
やっぱりどこの家も同じ悩みなんですねー( ´∀`)
2016年9月1日 8:46
今更のコメントですが、引っ越しにともない机として使ってたメタルラックが大量に遊んでいます。必要なら差し上げますが、いかがですか?
コメントへの返答
2016年9月1日 12:15
ご厚意ありがとうございます。
今回は捨てる方向でイロイロとヨメの手が入ってて、小さな机が子供部屋からやってきました…
ということで、メタルラック使えそうにありません…スミマセン…

プロフィール

「本日の15時現在。外気温35度,イナバガレージ内44度((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/16 19:17
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation