• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

Windows7 超重くなった事象を修復

Windows7から10へのアップデートを拒んでから、段々と動きが重くなり…ブラウザさえマトモに動かなくなりました。

仕事でオンラインでお勉強ビデオ見ないとイケないんですが、まるで動きましぇん…年賀状も作らんといけませんし、これはピーンチ!
マジメに復旧を試みることにしました。

まずCPUとメモリのメーターを見ると、常に70%以上喰われてて、ファンも回りっぱなし。

ググったらWindowsアップデートの不具合で、9月頃の修正プログラムが原因でメモリ食うしアップデートが進まないし…という。常に更新プログラムを検索してる状況で、しかも進まないというルーティンを巡ってるから動かない…

結果としては…
①対策の修正プログラムを手動でダウンロードしてデスクストップに保存。
②再起動後、ネットからはオフライン環境で実行(ネット接続すると動かない)
③Windowsアップデートの最新のバージョンをダウンロードして上記同様オフラインでインストール。
④最新版のWindows7SP1用アップデートパッケージをダウンロードしてインストール。
⑤Windowsアップデートのトラブルシューティングを実施
⑥ディスククリーンアップてWindowsアップデートの不要ファイルを削除
⑦デフラグを実行
⑧Windowsアップデートを普通に起動して重要な更新をインストール。

ここまで三日かかりました(汗)


詳細は都度ググりながら進めていき、Windowsアップデートは最新になったし、かなり軽くなったんですが…

またCPUを喰ってるワケワカメなアプリケーションが…
RoxWatchTrayとかいう…
毎回タスクマネージャーから手動で終了させれば軽くなりますが…
Roxioクリエイターというソフトがはいってて、勝手にスタートアップで起動してしまう…
これはベクターからスタートアップアプリを管理するフリーソフトを入れて起動しないように小細工しました。

コレでようやくCPU負荷が通常は0%、メモリも余裕な感じに戻りました。

サーキット一周分の3分程度の動画を編集して出力するのに一晩掛かってましたから…今度からはサクサク動くことでしょう。

しかし…進化を拒んだからマイクロソフトから意地悪されたんかな?
放置してたら確実に改善しないので、不親切極まりないですね(●`ε´●)
ブログ一覧
Posted at 2016/12/08 21:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

新素材
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 21:29
ウチのサブ機(Win8)もアプデ拒否してたら、マトモに動かなくなりましたw
対処するのが面倒で放置してましたが、無くなったら困るデータがあるので、年末辺りに対処しようと思います
しかし、ホント不親切ですよね(-_-#)
コメントへの返答
2016年12月8日 21:51
マイクロソフトの当てつけとしか…10にしたら30秒単位でリブート掛かってマトモに動かんし…困って戻したんですよ…
KBなんちゃら…って修正プログラムをググりながらピンポイントで順番に入れていかないといけません。頑張ってくださいね!
2016年12月8日 22:55
アップデートすると調子が悪くなる事よくありますね。

未だにXPなのでアップデートもクソもありませんがサクサク動きますよ。
(調子が悪くなるとバックアップソフトで復元し元に戻す)

あら・・・年賀状買うの忘れてた(汗)
コメントへの返答
2016年12月9日 18:13
やっぱ、ネット接続しないならXP最強っすね!
専門知識がないのでスマホ片手に頑張りました。
年賀状…我が家は早々にお知り合いのノルマに協力しました。
2016年12月9日 0:48
いやぁ…パソコン持ってないおいどんにゃ~さっぱりですばい(爆)何が何だか…(笑)
コメントへの返答
2016年12月9日 18:14
不親切なマイクロソフトにプンスカしたというだけです。
同じケースで困ってる人がいれば参考になればいいかなぁ…と。
2016年12月9日 7:16
パソコン・・そんな詳しくないけど・・・今は会社でオンライン勉強があるんかい!!おそろしやw
私のパソコン4代目ですが・・・ノーブンドwセキュリティーないからガンガンウィルスきまっせw年に数回画面真っ黒にwおきまりの長時間インストールw
しかし・・パソコンの値段もどんどん安くなるのう
27万ー15万ー9万ー6万・・・・
まあ、改善されてなにより^^
コメントへの返答
2016年12月9日 18:26
東京リーガルマインドのオンライン講習を受けました。ジ●ブカ●ドの…
ネットセキュリティはアバスト!がタダですよー。ご存知かもですが。
DELLのオーダーパソコンですが、まだまだ頑張って貰わんといかんです。
あー、先輩鍋するんでそのうち遊びに来ませんか?
2016年12月11日 0:47
大変でしたね。。。

私のPCはWin8.1です。

最近のことです。
ブラウザを立ち上げてもすぐにダウンしちゃいまして

で、
復元したり、デフラグやったり、
アンイストールからの再インストールやったり・・・

でも だめでした。

で、気付いたのがwindows update を放置してたなぁ~(約1年)・・・、

休憩がてらアップデートすることに。
そこそこ時間がかかりましたが(Win 8.1のまま)
なんと見事に復旧しました。

そしてこのように閲覧させていただいております(#^.^#)

ブラウザの機能にOSが追いついていなかったのでしょうか?
考えすぎると霧の中に迷いそうなので、考えません。
終わりよければ全て良し!
ということで(;・∀・)
コメントへの返答
2016年12月11日 11:47
こちらにも被害者が…
IEも9じゃないとマトモに動かなかったり、イロイロと不具合があるみたいですね…
僕は緊急用でFirefoxも念のため入れてます。
パソコンは難しすぎて、細かいレジスト弄るとか無理なので、結果として復旧したらラッキーという使い方をしてます。
スラタクさんのも復旧されて良かったです。使えて当たり前と思っちゃうので、動かなくなったら焦りますよね…
お疲れ様でした!

プロフィール

「本日の15時現在。外気温35度,イナバガレージ内44度((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/16 19:17
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation